ノメシコキの日々

わらしべです。新潟県出身の方はノメシコキはご存知ですね!女房の実家では、ばあちゃんが「俺はノメシコキだ」と言ってました。

ヤバかった~

2016-07-30 21:53:28 | いろいろ
昨日はwindows10への無償アップグレードの最終日でした。僕はずっと使用している
Windows7で全く支障がないと思っているのでアップグレードはしないつもりでしたが、
娘がアップグレードして使い易いと言っているので駆け込みでやってみました。

処理そのものは1時間も掛からずに終了して無事に起動。やれやれです。
と思っていたら~....Office2013から読み込んだWordファイルを変更したら保存が
できない! Excelファイルも保存形式によって読み込み出来ないファイルがある~!

参ったなぁとファイルを保存してある外付けHDDを外して別のWindows7機で別形式に
ファイル保存し直しトライしてみるが何故かWindows10機ではファイルが見えない~。
仕方なくWndows7に戻して外付けHDDを再接続すると、ファイルのあるパーティションが
壊れているとのメッセージが!!! 1TBもあるパーティションなのでヤバイ~!!!

必死にネット検索して久々に「chkdsk /f」をやってみると37,120個のファイルのSD/ISD
を処理したとかのメッセージと共にその他諸々の処理が完了!
恐る恐る再度読み込むと.... あ~っ、生き返った~!!!!!

もう疲れたぜぃ~~~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サマソニじゃあなくてサャマ... | トップ | 収穫で~す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事