![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/667b7199e28ef33c23825498709c76a9.jpg)
コロナが流行し出す少し前にエアロバイクを購入し毎日ペダルを漕いでます。
最初は20~30分から始め、その内に30分を一日2回やったりしていました。
最近では起床・洗顔後、一日1回30分というのが無理ない感じで定着。
エアコンはつけますが汗ビッショリになります。理論値ですが、毎回13.0Km
前後走り、162Kcal程度を消費しています。
4ヶ月目から体重が減り始めて1.5Kg程減量できました。まだまだ重いけどね。
コロナは僕の様にリタイア後の者にとっても打撃となり、株式で運用していた
退職金も多少目減り気味な今日この頃です。
元々それほど潤沢とは言えない資金なので困ったなあ。
そんじゃあと仕事を探すと、近所の私立学校で用務員を募集していました。
早速応募すると即日担当者の面接、翌々日には理事長面接とスムーズに運び、
来週から取り敢えずアルバイトで働く事になりました。
6年ぶりの用務員です。公立小学校勤務時と職務内容は概ね同じですが、校庭が
広いので落ち葉清掃はかなり大変そう。身体が慣れれば何とかOKでしょうが、
上手く嘱託採用までたどり着けるだろうか?
最初は20~30分から始め、その内に30分を一日2回やったりしていました。
最近では起床・洗顔後、一日1回30分というのが無理ない感じで定着。
エアコンはつけますが汗ビッショリになります。理論値ですが、毎回13.0Km
前後走り、162Kcal程度を消費しています。
4ヶ月目から体重が減り始めて1.5Kg程減量できました。まだまだ重いけどね。
コロナは僕の様にリタイア後の者にとっても打撃となり、株式で運用していた
退職金も多少目減り気味な今日この頃です。
元々それほど潤沢とは言えない資金なので困ったなあ。
そんじゃあと仕事を探すと、近所の私立学校で用務員を募集していました。
早速応募すると即日担当者の面接、翌々日には理事長面接とスムーズに運び、
来週から取り敢えずアルバイトで働く事になりました。
6年ぶりの用務員です。公立小学校勤務時と職務内容は概ね同じですが、校庭が
広いので落ち葉清掃はかなり大変そう。身体が慣れれば何とかOKでしょうが、
上手く嘱託採用までたどり着けるだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます