こんにちは
ササキングです
久しぶりのブログ投稿となってしまいました
す、すみません
いよいよねぶた祭のオフィシャルサイトに出陣ねぶた紹介の一覧が公開されましたね
要チェックです ↓↓↓
http://www.nebuta.jp/shutsujin/shutsujin.html
今年はどんなねぶたが出るのか・・・ここ最近ずっと下絵とにらめっこしてます
いや~たのしみだなぁぁ~
先週、19日(土)夜のお話です
先日の東奥日報にも載りましたが、
ワ・ラッセで結婚パーティーが行われました
閉館後の真っ暗なねぶたホールを案内される新郎新婦のおふたり
「結婚おめでとう」
突如ねぶたがライトアップ
新郎新婦の仲間である「青森わの會」の皆さんが囃子で、
「跳龍会」の皆さんが跳人で盛り上げ、
新郎新婦の2人を祝福しました
ねぶたに囲まれ、仲間に祝福され、大変喜んでいただきました
このような形ですが、ワ・ラッセも協力できてよかったです
ご結婚おめでとうございま~す
5月25日(金)もたくさんの修学旅行生に来ていただきましたよ~
札幌市立東月寒中学校 様
札幌市立月寒中学校 様
ご来館ありがとうございます
さらに、校外学習で弘前大学教育学部付属小学校4年生の皆さんがご来館
ワ・ラッセの「ねぶた面色づけ体験」をしていただきました~
写真で一挙にご紹介
皆さん大変上手にできました
わからないところは手を挙げて質問してきたりと、
いい作品を作ろうという積極的な姿勢がすばらしかったです
その後、館内をご見学お囃子も体験していただきました
たくさんの方に喜んでいただきました
まさにねぶたでハッピーなワ・ラッセでした