こんにちは
そしてお久しぶりです
ササキングです
SNSではワ・ラッセの近況をお伝えしていましたが
ブログではなかなか発信できずにいました
SNSでは詳しく紹介できなかった部分をご紹介していきたいと思います
まずは今年の新作ミニねぶた
ねぶた師から推薦を受けたお弟子さんにミニねぶたを制作していただきました
6月1日(土)にワ・ラッセにてお披露目されたミニねぶたがこちら
今年も迫力あるミニねぶたが揃いましたね
今はワ・ラッセから場所を移して、8月18日(日)まで市内各所にて
それぞれミニねぶたが展示されています
運搬たいへんだったなぁ・・・
新青森駅 (新幹線の改札を抜けた先 待合室前)
「加藤清正」 ※ミニねぶたデビュー作
制作者 北村登志枝 推薦者 北村春一
青森空港 (到着ロビー付近)
「関羽」 ※ミニねぶたデビュー作
制作者 長内 大 推薦者 福士裕朗
津軽海峡フェリー (3F発着ロビー付近)
「龍飛の黒神」
制作者 成田雅英 推薦者 林 広海
そしてワ・ラッセでは第13回ねぶた下絵コンクールにて
制作されたミニねぶた「三湖伝説」が引き続き展示されています
下絵 木明夢貴 制作者 倉内裕太 推薦者 諏訪 慎
これからねぶた祭・お盆の帰省などで青森へお越しの方は
ぜひご覧いただければと思います
お久しぶりのササキングのレポートでした