こんにちは
ササキングです
昨日、ワ・ラッセスタッフの囃子講習会がおこなわれました
我々スタッフは平日おまつり体験でお囃子のステージを担当します
以前にも講習会が開かれたことがありましたが、今回は更なるスキルアップを
目指して開催となりました
講師は各団体の囃子方で構成される囃子委員会の皆様です
ご協力いただき、ありがとうございまーす
早速、笛・太鼓・手振り鉦の各楽器に分かれて練習開始
今回の講習会は選択制で、これまでよく担当するお囃子を再度習うも良し、
初めて挑戦してみる楽器でも良し、というような講習会です。
わたくしササキングは笛に挑戦してみましたよ~
息の吹き方や姿勢など習った後、あとは音が出るようにひたすら練習
なんとか一音目は出るようになりましたが音をキープするのがむずかしいぃ~
こればかりは練習あるのみなので頑張りたいと思います。
その他の会場でも太鼓の練習や手振り鉦の練習がおこなわれていました
普段自分がよくやる囃子を受講したスタッフは
更にスキルアップできたのではないでしょうか??
最後は全体で音合わせ
約1時間半ほどの講習会ですがあっという間でした
練習会は今後も引き続きおこなう予定です
お客様にもっと喜んでいただけるように、お囃子を磨いていければなと思います
ササキングのレポート