
先日、車検を通す為の修理がウン十万かかってしまうことが判明したフィガロちゃん。
アッチもコッチもダメダメで、直さなければいけない所だらけのようです。
そりゃ、今年で20年選手だもんなあ。
とてもとても名残惜しいですが、廃車にする事にしました。
(ま、本当はこの時点で手放す予定だったのを、惜しい惜しいと乗っていたんですけどね)

本当は、もう少しだけ乗ってから手放す予定でした。
彩陽を乗せて幌を開けてオープンにしてドライブしたかったんだけどな。
結局、彩陽は一度もフィガロでドライブできなかったなあ。
なので、最後の記念撮影です。

ビックリしたのが、教えてもいないのにハンドルを握って運転してるそぶりをするんですよ。
おとうさんやおかあさんが運転してるのを後部座席のチャイルドシートに座りながら
いつも観察してるんですねえ。

フィガロ、ホントに気に入ってたんだけどなあ。惜しいなあ・・・。
でも、短い期間だったけれど楽しい想い出をありがとう!
* * * * *
ロタウィルスにやられ全滅していた我が家。
つまらない思いをさせていたウォーホル&ルーシーといっぱい遊んであげなくちゃね。

ウォーホルの大好物『大きい風船』を買って来てあげました。

ルーシー用のも買って来てあげたよ。

ここでも書いてますが、本当に大変でした。
彩陽もよくがんばりました。
実はまだおとうさんは本調子では無いのですが、
まあ、お尻に力を入れてればなんとか大丈夫(苦笑)

回復後の彩陽は、元気モリモリ!

とりあえず、みんな元気になって良かったね!

でも彩陽、肩車をする度に髪の毛を引っ張るのはやめてくれないか・・・。