ルーシーが亡くなってから一ヶ月。
ちょいと昔の写真を引っ張り出してみました。
この時の写真は、ひと月前の『ウォーホル日記』にも使用したのですが、
実は、亡くなる5時間くらい前なんですよね。
これを撮ってる時は、まさか最後の写真になるだなんて思ってもみませんでしたけどね。
今見ても、まだまだ元気に見えるもんなあ。 やっぱり早すぎたよ、ルーシー。
そして時代は一気に遡って10年前。
まだ実店舗があった頃、お店に初出勤した時のルーシーちゃん。
まだ赤ちゃんで可愛いなあ。
そして、2度目か3度目の出勤の時の写真。
ウォーホルに「かかってくるわんっ!」ってやってます。本当に可愛いね。
一見、仲良さそうに見えますが、実はこの後
嫉妬したウォーホルがルーシーの足に噛み付いちゃって大変だったんです。
その時にできた傷跡は、最後まで残っていました(苦笑)
仲良く店番をしていますよ。
そして、おとうさんとおかあさんのお気に入りの一枚。
お店の前で「ぺちんっ!」。噛み付かれてもめげない子で良かったです。
この頃は、なんでもウォーホルの真似をしていましたねえ。
初めて2匹が密着した日。
ウォーホルは本当にヤキモチがひどくて、ルーシーと一緒に寝るなんて絶対にありえなかったから、
この時は嬉しかったなあ。
で、本当は10年分の写真をほじくり返そうと思っていたのですが、最初の数日間だけで
これだけの枚数ですから、やめておきました。
と言うわけで、時代は一気に戻って1年前。
去年の8月に、茶臼山に一泊旅行に行った時の写真。
この時のルーシーは、すごくはしゃいでいました。
自分たちも物凄く楽しかったので、本当は今年の夏休みも「行きたいね」と言っていたんです。
でも、娘がまだ首も座っていないので「やっぱり無理かなあ。でもシルバーウィークには行けるかな?」
なんて話していたんですよねえ。
また連れて行ってやりたかったなあ。
そして、今年の3月の軽井沢旅行。
「これがルーシーとの最後の旅行になるかも」と計画した旅行でしたが、
本当に最後になるとは思ってなかったんだけどなあ。
でも、この旅行も楽しかったよね、ルーシー。
* * * * *
今回の記事のタイトルにもなっている『Lucy in the sky with diamonds』、
ビートルズの曲のタイトルですが、ジョンレノンが作った曲です。
この曲からルーシーの名前を付けたのですが、“Lucy”は実在する人物なんです。
ロック好きの人なら知ってる方も多いと思いますが、ジョンの息子のジュリアンが
幼稚園で絵を描いて来て、「これは何の絵だい?」と聞くと
「お友達のルーシーがダイアモンドを持って空を飛んでいるところ」と言ったんです。
そこからインスピレーションを得て出来たのがこの曲です。
でも、そのLucyさんは2009年に難病のために46歳の若さで亡くなってしまいます。
その後、ジュリアンレノンが『LUCY』というトリビュートソングをリリースしました。
前置きが長くなってしまいましたが、その『LUCY』という曲をルーシーが亡くなってから
仕事中によく聴いています。
亡くなったLucyさんに捧げる曲と言っても、とても明るく暖かい雰囲気の曲で
ウチのルーシーにもピッタリだなあ、と思って。
ルーシーが生きている時には、「あ、あのLucyを題材にした曲だ。聴いてみよう。」程度で
iTunesでダウンロードしただけでした。
でもルーシーが亡くなってから「CDで手元に置いておきたいな」と思いAmazonで探したら
どうやらもう廃盤らしく中古しか出ていませんでした。しかも発送元は海外で
価格もプレミアが付いちゃってる・・・。
それでも欲しかったので購入したんですけどね。
だって、“We still love you,Lucy. You know I do.”
(私達はまだあなたが大好きだよ、ルーシー。知ってるでしょ。)という歌詞は
まさしくルーシーにピッタリの言葉ですもん。
ルーシーの事を書きたかったので、とりとめもなく書き始めてしまいましたが、
まあ、たまにはこんな回も。