先日、“初キャンプ&海水浴”をしに福井へ行ってきました!
サイチャンの女の子のお友達家族が前日からキャンプをしていて、そこへ合流しました。
子供達はすぐにでも遊びたいのでお友達家族と子供達とお母さんは海へ。
その間におとうさん一人でテント設営をする事になりました。
「暑いしのんびりやろう」とやり始めると、サイチャンのお友達のパパさんが助っ人に来てくれました。
パパさんのおかげで早く進んでいます。
ちなみに、ちっちゃいルーシーとちっちゃいウォーホルは、冷房の効いた車の中です。
もう、この暑さは異常ですよね・・・。
子供達が海遊びから帰ってきました。
本格的な海水浴は初めての我が家の子供達。かなり楽しかったようです。
僕と、サイチャンのお友達のパパさんは、もうヘトヘトです・・・。
昼食のバーベキューの用意をしています。
バテてしまった僕はほとんど食べることが出来ませんでした。
お肉をあまり食べないひよちゃんも、ご飯があまり進まないようで・・・。
おとうさんとおいかけっこをして遊んでいました。おさげがびよよーんってなってるのがいいねえ。
車の中からルーシーとウォーホルも登場。サツマイモをいただきました!
そして、その後は海! 今度はおとうさんも犬達も一緒です。
普段から水遊びが好きなちっちゃいルーシー。自分から海の中へ入っていこうとします。
COOL WALKERを持っていてあげると、自分から犬かきを始めました!
「おおっルーシーすごいすごい!!」とビックリしていると・・・
なんと一人で泳ぎ始めました!ホントにすごいぞルーシー!!
教わってもいないのに本能で泳げちゃうんですねえ・・・。
一方、水があまり好きではないちっちゃいウォーホル。
犬かきをしていますが、本人はもう必死です!
サイチャンはガールフレンドと遊ぶのに夢中ですが、ひよちゃんはルーシー、ウォーホルとも
遊んであげています。
せっかくなので、うんこたれーズは泳ぎの練習です。
サイチャンはお友達家族と一緒に楽しそう!
ひよちゃんは、海を怖がることなくズンズンと進んで行くので、こちらがヒヤヒヤしました。
うんこたれーズは、よそのお子様達から人気でしたよ。
海水浴も終わりサイチャンのお友達家族も帰ってしまいました。
“お洒落キャンパー”には程遠い散らかり様です。
テントに付属していたハンマーはすぐに折れてしまいました。
そのハンマーをおもちゃにして、ペグ打ちの練習をする子供達。
さあ、スイカ割りを始めるよー!
ちっちゃいルーシー:「うまそうなスイカだワン!」
サイチャン:「こうして・・・たたくんだよ。」
あ、割れました!
ちっちゃいルーシー:「くんくんくん。甘そうなニオイだワン〜♪」
ひよちゃん:「しゃりしゃりしゃり〜っ!」
サイチャン:「バクバクバク〜っ!」
ちっちゃいルーシー:「わたしのはないワン?」
ひよちゃん:「ないの!」
ルーシーとウォーホルにも分けてあげようね。
ちっちゃいルーシー:「甘くておいしいワン〜♪」
ちっちゃいウォーホル:「初めてのおいしさだワン〜♪」
子供達、思い思いに夏を楽しんでいます!
お肉をあまり食べない子供達。夕ご飯はレトルトの親子丼を食べて「めっちゃおいしい〜!」と
喜んでいました(苦笑)
サイチャン、真っ暗な中で楽しかった海水浴の絵を早速描いています。
この後、花火を楽しみ早めに就寝。
サイチャンと「夜は焚き火を見ながらお父さんはコーヒー、
サイチャンはソルティライチを飲みながら男同士語り合おう」なんて言っていたのですが、
子供達はすぐに寝てしまいました。
そりゃ、疲れたもんね。
翌朝。
ひよちゃんの朝食の白パンを狙ううんこたれーズ。
この後、ちゃんともらっていました。
ちっちゃいルーシー:「朝から暑いワ〜ン。」
7時になるともう暑い!
早めに撤収して帰ろうと頑張ったのですが、結局汗ダラダラでした。
ちっちゃいウォーホル:「何か描いてあるワンよ。」
このテント、昨年購入したのですが、買って早々におかあさんから
「テントに『うんプ』をプリントしてー。」と言われてプリントしたのでした。
今回、テントを張るまですっかり忘れていました。
インナーテントにもプリントしましたよ。
本当は去年、先代のウォーホルと一緒に“初キャンプ”を楽しもうと思っていたんですよねえ。
それが一年後に、2代目のルーシーとウォーホルと一緒にキャンプに来るなんて、
なんだか不思議な感じです。
犬連れの夏のキャンプはちょっと大変でした。
ま、それが分かっていたのでオートキャンプ場にしたのですが、それでも大変でした。
今回、初めてキャンプをして足りないものも分かったし、次はもっとスムーズに準備が出来ると良いね。
次は秋になるかな?
おかあさんはすでに、次のキャンプのために新アイテムを物色しています・・・。