去年の末ころから咳が出始めました。
と同時に痰が絡むようになりました。
ここに来てゴホンゴホン・・フィーヒィーと喉に小さな笛の音が鳴るようになりました。
これは可笑しい!
とばかり、呼吸器内科へと急ぎました。
レントゲン検査やら診察などした結果、喘息であることが判明しました。
喘息なんて80年、そんな気もなかったのに・・
吸入する薬やら内服薬が出ました。
これで4つの有難くない財産持ちになりました。
高血圧・軽度腎臓病・喘息・膝関節変形・・
こんなにも沢山の病財産持って天国へ逝くのは難儀だわ~~~
財産減らしてからにしましょっと・・・
天国税関通れないと困るから・・・
天国への関所を通るのに、たったの108円カイな~~
孫の小遣い銭にもならんではないか・・・
はい、はい、
でもこれしきの金でも袖の下は袖の下・・
しっかり袖の下から出しました。
金に糸目はありますがこれで門をお通しくださいよ。
ない袖はふれないなどと云うから仕方あるまい。
百八円交通手形発行!
どおれ~~~どおれ~~~
しかし、天国の税関とは秀逸!!(^。^)
この世で散財してから通りましょうね!
その税関でのやりとり、、、m(__)m
「所持金を出しなさい」
「はい、これだけです。」
「えぇッ、たったこれだけ?」
「そうです、散財してきましたから」
「ひー、ふー、みー、、、たったの108円!?」
「えぇ、大晦日、百八つの鐘、いや、カネ!」
「ゲラゲラ、、、通ってよし!!」