歌に魅せられて、十数年・・
広くて、綺麗で、清潔で、音響も素晴らしい・・
とあるお店に通い続けた私でした。
歌のお友達も沢山出来て、歌に行く日は心ウキウキして、前日にはしっかりレッスンして自信をもって歌いに行きました・・
本当に楽しい日々を送ったものでしたが、この度、歌を卒業することになりました。
理由は言えません・・
訳を話せば傷つく人がいるからです。
自分でよくよく考えて納得の上辞めるのですから、私の決断です。
これからの人生は、少しでも人のお役に立ちたいと思います・・
ただ今、83歳ですから何時まで動けるかは分かりませんが、心あれば・・
気持ちがあれば・・まだ数年はどうにかなるでしょう・・
まだまだ、頑張れるはず・・
私には、天の国で見守ってくれている人たちがいますからね~~~
午後からは雨になる模様です・
身内のようにいつも暖かいお言葉・・
叶うなら、弟になって頂きたいほどです・・
日本一・最高の歌い場だと思い、信じて、歌に通い、励みました。
ホンノ・・素人の歌い手でしたが、今では、自分で言うのも何ですが・・
何処かで、歌の先生をおやりですか・・
とか、どちらかのステージで歌ってきた方ですよね・・
とか、言われる歌が歌えるようになりました。
毎日・毎日、家でレッスンを積んだ結果でした。
でも、何でもそうですが、引き際が大事ですね・・
夫の協力も得て、充分に歌いました・・
年齢も83歳になりました。
ここで、歌人生はひとまず終わりにして、
これからは少しばかりですがボランティア活動をしたいと思います。
と・・行っても、脚が悪いので体力を提供する活動は出来ませんので、経済的に困窮している身近に見る人に、すこしばかりの支援をして行きたい想いです・・
私は若い頃にはビジネスで生計を立てて、子供二人を育て、生きてこられました。
多くの人々のお蔭様があって、今の不自由のない生活が出来ておりますから、
死ぬ前に少しばかりの善行を為してから
逝きたいと思います。。
他にも重大な歌を辞める理由はありましたが、
もうそんな事はどうでも良い事です。
この世の中では、正義が罷り通らない事態はいくらでも起きていますから・・
女性の敵のような人間がのうのうと生きている様を見るのが嫌で、歌い場を去る決心をしました。。
でも・・この人は間違いなく、裁きを受けるでしょう・・
神様はみていますから・・
チョウ様・・そうですよね~~~