waiwai_hand made

日々楽しく、あれもこれも手作りしちゃうよ

こんな事になってしまって

2019年06月20日 | 動画
JUGEMテーマ:日常
 
先日 父の日の夕方
階段を一段踏み外して、吹っ飛んで左手をグーの状態で突いた感じになったようで
(自分ではどういう状態だったかわからない)手首の骨が折れたのと、位置がづれたらしいです。
日曜だったので湿布して、新聞で添え木して、氷で冷やして一晩我慢して月曜日整形に行きました。
結果先のような状態で手術するなら紹介します、と言われたけど、手術はしたくなかった。
手術の方が早いよって二人に言われたけどやっぱりしたくないと思ったので
こんな状態です。
どうして包帯かと言うとまだ腫れているからです。
(指が太いのは腫れているからですよ🤩)
 
で、意外と両手が使えないと不便なことが多いことに気が付いた。
茶碗洗えない、雑巾絞れない、洗濯干せない、ゴミ袋縛れない、ゲーム機が持てない。。。。
普段何ということなくしている事が出来ません。
 
何が出来るかって?マウスは使えるもんね🤣
という事で梅雨らしい動画作ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た よう

2019年02月16日 | 動画
JUGEMテーマ:春遠からじ
今日は少し風はあるものの日差しが暖かい
19日は雨水だそうだから季節そのままですね。
 
そろそろクリスマスローズが咲き始めるので古い葉を落としてあげたらちゃんと咲く準備をしていました。
水仙も蕾が大きくなってきていました。
この調子だったら後2~3日で咲くかも?
暖かくなるのが待ち遠しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は名のみの風の寒さや

2019年02月08日 | 動画
JUGEMテーマ:パソコン教室
 
昨日はビックリするぐらい暖かくて、車で出かけたらコートもカーディガンも要らないくらい暑くて、最高気温16.8度だったそう。
でも今日はまた冬になってしまって、朝雪がチラつきました。
今は天気は良いのですが北風がピューと言ってます。最高気温3、6度だって、、、
 
この頃パワーポイントで作る動画にはまっていろいろ工夫しているのですが疲れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての積雪

2019年01月26日 | 動画
JUGEMテーマ:日常
 
雪が積もりました。
 
昨日ホームセンターに行ってきたのに暫く雪が降らなかったので油断していました。
「そういえば去年雪かき悪くなってたんだった」と思いましたが遅いです。
仕方なく古い雪かきを引っ張り出して雪かきをしました。
 
今日の雪はサラサラのパウダースノーで軽くてかき易かった。
 
のでパソコン出してやってみました。
結構な暇つぶしと脳トレになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画の参考になるかも(足利フラワーガーデン)

2019年01月18日 | 動画
足利のフラワーガーデンに行ってきました。
古木の藤の大棚が有名なところです。
 
冬季はイルミネーションが大掛かりで日本で3番目だそうです。
テーマごとに分かれていてこれは藤棚に満開に咲いた感じになっています。
これはシンデレラ城に花火が揚がる感じです。
少し残念だと思ったのはシンデレラ城に普通に観光客が上がれるので少し興ざめすることです。
こちらはオーバーザレインボーのテーマでもちろんいずれも動きますし音(音楽だったり花火音だったり)も出ます。
 
私達が作っている動画の参考にもなるなあと思いました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする