waiwai_hand made

日々楽しく、あれもこれも手作りしちゃうよ

え!またですか?

2019年02月28日 | インポート
昨日三陸沖の地震情報が出ましたね。
かなりの確率で近い将来来るというのです。
 
そういえば、この前の震災の後「これは宮城県沖地震とは違います」って言ってたなあ。
そうなると私は宮城県北地震、宮城県沖地震、東日本大震災と家がこわれるような地震に遭っているのでもしかしたら、また?
義母が何に付けても心配で心配で、、、と言うたび忙しい私は「何にもならない心配してる、それよりも寝たい」と思ったものです。
ところが今、義母と同じ年齢になってみると、あれこれ些細なことが心配になる。
 
しょうがない。
なるようにしかならないと思おう。
 
今年こそは咲きそうな雪割草です。
半日陰から日向に移してあげました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バオバブの木のような

2019年02月27日 | 見聞
アレ‼ふと足を止めた東北大学片平キャンパスの中
こんな所にバオバブの木⁇
魯迅の胸像の所にあるのですが形といい幹の色合いといいなんかが異様
近寄って見たらこの松具合が悪いようで養生されていました。
包帯でグルグル巻きにされた状態です。
元気になると良いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鳴き

2019年02月26日 | 季節
JUGEMテーマ:春遠からじ
 
今朝、良い天気なのでスニーカーを洗って庭の畑の竹に干しに行ったら、ウグイスが鳴いていました。
あれ!!ちゃんと鳴いています。
いつもだったら「ホー。。。」ぐらいなのに今日はしっかり「ホケキョ」と鳴いています。
いつもより暖かいからなあ  と妙に納得
「今年は冷夏になるよ」と家族に言ったら「フン」みたいな返事
何の根拠もないくせにと思っているようだけど、長年の経験というものがあるんだから、、、と内心
きっと今年は暑くはならない、としつこく思っていたら長期予報が出ました。
 
ほら~~と独り言
今年の夏は冷夏とは言わないけど梅雨が長くて暑くならないそうですよ。
 
先日テレビで見ておいしそ^^tと思ったのでお裾分けcaptureしました。
これ5000円ですって
誰が食べたかと言うと、、、放映で少し食べて、残りは一人のスタッフさんが食べたそうですよ。
頑張った!!よくやった!! 当分はいちごもクリームも食べたくないよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た よう

2019年02月16日 | 動画
JUGEMテーマ:春遠からじ
今日は少し風はあるものの日差しが暖かい
19日は雨水だそうだから季節そのままですね。
 
そろそろクリスマスローズが咲き始めるので古い葉を落としてあげたらちゃんと咲く準備をしていました。
水仙も蕾が大きくなってきていました。
この調子だったら後2~3日で咲くかも?
暖かくなるのが待ち遠しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2019年02月12日 | 食べ物
我が家のお気に入り〇〇の三色最中本舗のいちご大福が
 
今年もやってきました。
イチゴの大きさといい美味しさといい新鮮さといい勝るものはないと思っています。
似たような高いのを買ってきても圧倒的にこれの方が美味しいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする