waiwai_hand made

日々楽しく、あれもこれも手作りしちゃうよ

梅雨明け

2019年07月30日 | 天候
JUGEMテーマ:日記・一般
梅雨明けしましたね。
昨日は突然の雷雨でびしょ濡れになったし
晴れれば晴れたで暑くてたまりません。
 
でもやっぱり太陽は必要で我が家のトマトも調子よくなりました。
 
トマトとキュウリはメーカー品の苗を買います。
スーパーで見てtべ手見たいと思って植えた黒いトマトも色づいてきました。
変な格好のトマトは皮も柔くておいしいです。
 
今年は雨がずっと降っていたので、蛍の話題が聞こえてこなかったなあと思い
蛍 飛ばしてみました。
カジカガエルの鳴き声は蔵王の滝見台で録音してきたものです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑って天気祭り

2019年07月16日 | インポート
NHKの「東京オリンピック話」で阿部サダヲさんが演じる田畑政治が
「占い師に30までしか生きないと言われたl」と言っていて
笑ってしまった。
私の最も身近にいる人もそんなこと言って好きなことしていた。
ということは五十年も儲けの人生を送ったことになるなんて
すごすぎる~~~~~~

ところでこの梅雨空どうなっていることやら
「雨乞い」の反対って「天気祭り」だよね。。
「天気祭りしなければ」
って言ったらそんな言葉聞いたことないと都会育ちの子がいう。
私は田舎育ちだから「天気祭り」は結構重要だったような気がする。
でも良いこともある。
雨好きのあじさいはまだまだ元気である。

トマトもシッカリビニールを掛けてあるので雨降りでも大丈夫、おいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のように顔を洗い、爪を研ぐ

2019年07月10日 | インポート
JUGEMテーマ:日記・一般
 
骨折してはや3週間が過ぎ痛みもなくなってきました。
この3週間、顔を洗うと言えば猫のように片手で撫でているので
せっかくの美貌も😂
 
挽回するにはどれくらいかかる?
もしかして、挽回なんて無理かも?
 
左手の出ている部分の指はカサカサ
荒れているのか垢が溜まったのかは不明
 
右手の爪は相当伸びてしまって邪魔になる。
「ネイルサロンに行ったら爪切ってもらえるかなあ」なんて
思っていたら、テレビで爪鑢の宣伝を見た。
 
そうだ、どうせ時間があるんだからと思って
爪切りの鑢でしばらくゴシゴシゴシゴシ
何と、時間をかければ出来るじゃない!
それ程伸びてなければもっと楽にできる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子がいっぱい

2019年07月05日 | インポート
このサボテン
このページでも何度かお出まししているのですが
子がいっぱいついてだんだん大きくなってきました。

このほかに新芽のような水面伸びています。
あと何ヶ月かしたら何個になるのか楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする