waiwai_hand made

日々楽しく、あれもこれも手作りしちゃうよ

金色羅王

2023年08月19日 | 日記

お盆にお使い物にしようと思い杜の市場に暫くぶりで行ってきました。

その時スイカを買うのが目的だったので、スイカ屋さん(果物屋さんなんだけどスイカはここって決めてる)に行ったら、すごいスイカを売っていました。

これにしたら?って言われたけど、つい、私のケチぶりが頭をもたげて、変わったの持って行ったら、ナニコレ?って思われるから普通のにしようと!といって赤い尾花沢スイカにしました。

普通にりっぱなものです。それはそれで良かったのですが

数日して、やっぱり気になります。

スイカ好きとしては見逃せない。

お使い物をケチって自分のために➕500円出して買ってきました。

金色羅王です。

初めて見ました。

売っている方によると信じられないほどだとか。。。

切ったら

こんな感じ

サイズは大きいですよ、昔こだまスイカの黄色いのを食べたことがあるけど別物です。

普通に言う2Lサイズです。

食べたら?すごく甘くて、種がすくなくて、キメが細くて

言うことないですね

種は来年植えてみようかと思い乾かしてみました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降った | トップ | 秋風? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事