waiwai_hand made

日々楽しく、あれもこれも手作りしちゃうよ

母の日

2022年05月08日 | 日記

今日は母の日

昔 さくらのがあった時地下の食品売り場に山形の鯉屋さんのお店があって、そこで恋の甘露煮の尻尾部分とカマの部分を通常品よりも安く売っていてそれを買って食べるのが自分へのご褒美だった。

それくらい私にとっては好物である。

ところがさくらのがなくなって、別のデパートで買ってきたと言って去年の母の日に買ってもらった鯉は骨が邪魔になる、甘露煮とは程遠いものだった。

今日、買ってもらったのは、美味しい❣️

これこれ、、、これぞ鯉の甘露煮

中骨だってすごく柔らかい。

この袋無くさないように写真に撮っておいた。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2022年05月07日 | 日記

明日は母の日ですね。

妹はいつも私は母の日も何もない!と言うので昨日からあれこれ準備して

今日やっと仕上げました。

妹は昔風な食べ物が好きなので、筍の穂先の方だけの煮物

昆布の煮物

へそ大根と油麩の煮物

人参のきんぴら風(柔いのであえて風)

ナスとなまり節の炒め物

筍ご飯

これらを冷凍にして送ります。

ご飯以外は自然解凍でそれなりに美味しく食べられます。

それと帯地で作った大きめポーチと

着物地で作ったマチ付きポーチ

それとよくリクエストが入るささきのせんべい

いつ日遅れだけどやっぱり冷凍するべきだと思うし

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みなんて薫風に飛ばされて

2022年05月04日 | 日記

私の悩みなんて本当に取るに足らない

先日もさんざん悩んだ挙句再起動と言ういともありそうな落ちがついた。

今回もあれこれ悩んだ挙句、笑ってもわらえない、情けなくて泣き笑いになりそう。

どうやって繕ったら良いかと思って、結局はクリスマスローズの話なんかしてごまかしたりして

接続コードがイカレテルなんて、だってこのコード前回使ってたはずだし→→→まさか??

つまりは100均のコードであっさり中が見えるって。。。あり~~~???

あれもこれも疑って見るべし、、、、今回の格言でした。

落ち着いて  おちついて  オチツイテ   と自分に言い聞かせよう。

昨日 筍を山のように貰って茹でてるんだけど鍋2つでも足りなくて

これ何にして食べようか。。。。と

天ぷら、ごはん、チンジャオロースー、煮物、酢豚、先日上手くできたのでメンマ

それにしても考えているうちに憂鬱になってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み多き日々

2022年05月02日 | 日記

私にしては珍しく悩んでいる。

私は自分で思っている以上に危機対応能力が欠落しているらしい。

特に時間に対してそうで、あせる 焦る アセル あせる~~~~~と

常にわかっている事でも解らなくなって、冷静な判断が出来なくなってしまうらしい。

はあ!!

ゴールデンウイークで、ハワイに行って(解禁したらしい)」楽しんでいる方もいるというのに。。。

白いチューリップが咲いても

ネギ坊主がいっぱい出ても

紫のツツジが今年はいつもより良く咲いても

ヒマワリの可愛い双葉が出ても(おかしいネ、しっかり種が付いて出てきてる)

今年こそは夏に硬いネギではなく、軟らかいネギでおいしいそうめんを食べよう!と思って植えたネギたちも

私を癒してはくれない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする