皆さま しっかりと年始のご挨拶をされてるのに 私 やっと今年初のUP。
これといってテーマもなく その時の気分で更新・・・というか時間を作っての変則ですが
どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
今年のお正月は ないないづくしのお正月。
お飾りも初詣もおせちもご馳走もなし。
長男も年末年始無休の仕事で帰って来れず。
(最初中旬くらいかな? なんて言ってたけど 結局今月は連休取れず2月に帰れるかな? だって)
おまけに男衆はお酒も少なめ。
いつもだったら 朝からおせちをつまみながらビールやお酒飲んでるのに。
いつもだったら 私は何かしら福袋を求めてワクワクしながら中身の確認してるのに。
そのせいか ≪新しい年≫ が始まった感じがしないのよね。
オットは4日から 次男は5日から仕事。
孫もパパである次男に合わせて5日から保育園へ。
数えてみたら な、なんと15日ぶりの登園でしたわ。
朝は私と離れる時に泣き叫んでましたよ・・・すぐに泣き止んだらしいけど。
今朝も泣いてましたわ。
ちょっと長かった普通の連休・・・って感じでお正月も終了。
そろそろ 家事も孫のことも忘れるような ≪私だけのお楽しみタイム≫ を作らなければ・・・
と思ってますがどうなることやら。
何しろ時間の使い方が下手ぴぃで あっという間にお迎えの時間になっちゃうんですよ。