一昨日 日曜夕方より発熱・・・39度 ばたるではなくわたし。
腰・肘・膝など関節が痛くて歩くこともままならず。
昨日 月曜朝は37度 相変わらず関節は痛いけど様子見でお医者さん行かず。
だんだん上がって15時に38度
ばたるのお迎え&晩御飯を姉夫婦に頼み 夕方お医者さんへ。
2月1日にA型のインフルやりました! と言っても
「B型にかかってる可能性もあるから」 と隔離
・・・・・冗談でしょ・・・・毎月インフル? Blogネタじゃん。。。。
鼻ツーーーン!の検査では
「すみません・・・ちょっと押さえてていただけませんか?」byわたし
「手を押さえるの?」 (看護士さんと手繋いでどないするんじゃ!」
「いや・・・頭を・・・痛くて頭反らせちゃうから」byわたし
「あぁ頭ね・・・(ツーーーン!)・・・・・・・はい良く頑張りました!」 (わたしゃ子どもかよ・・・)
結果は? A型はもちろんB型もマイナスでしたがね!
一冬に 2回もインフルだなんて冗談でしょ? 稀なケースにならなくて良かったです~!
「明日も38度以上出るようだったらまた来てください」
そっか・・・昨年12月には肺炎になって入院したんだった・・・
だから先生も慎重になってるのかしら。
その夜も えらくて(名古屋弁) 冗談でしょ・・・また肺炎で入院? なんて思いが増してきて。
ふぅ~ そんな心配しなくても良かった!
薬が効いた(効いてる)せいか 朝から今も(午後1時半)ずっと平熱。
何だか弱くなったなぁ
いかんいかん! 強気でいなきゃ!
常日頃から身体を鍛えること(健康維持)を本気で考えたほうがいいのかなぁ。
手軽に カーブスとか? あぁ まずは歩けばいいのか。。
ほんと わたしが元気じゃないと 家族の者がぐっちゃぐちゃになり(特にばたるが)
心苦しいのよね 可哀そうなのよね。。