心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

使い勝手は?

2016年01月25日 | 日記

2年前リフォームした時に買い替えた テーブルとソファ

わたしは片付けでお店に行って選ぶ気力も余裕もなく オットがネットショッピングで購入

     

      

椅子2脚は肘掛が付いてて 4脚とも座面がクルクル回るもので 重たいのなんのって!

掃除するたびに 「う~ん! もぉ~! 重い! これ以上年老いたら動かせなくなる!」

毎日のことでその度にイライラ・・・

それに埃が溜まるところいっぱいで ごちゃごちゃしたデザイン…拭きにくいったらありゃしない。

あと壁側にはなが~いベンチタイプの椅子 これは問題ないんだけど。

テーブルは長さ190cm・・・

結局半分近くが 『とりあえず置き場』 となりそのうち定位置化してくるわけで。

この写真 いつもはごちゃごちゃ物があるから片付けてみたけど すぐいろんな物が乗ってしまう。。

家族が多いわけでなし ましてやシャレたホームパーティがしょっちゅうあるわけでなし。

要らないんだって こんな大きなテーブル。

(以前もこれくらいあったもんだから 迷わずこの大きさにしたんだろうね)

 

     

ヘッドレストっていうのか枕状の部分や背もたれ・座面のクッション 全部バラバラなのでズレまくり。

  (まっ全部外れるという点では 逆に掃除は楽だけど)

わたしはほとんど座らない 床にぺちゃんと座ってソファを背もたれにしちゃうタイプだから。

 

わたしにとっては 『ストレスの元』 となるこの二つ

どこも傷んでないけど・・・もったいないけど・・・でも毎日気分良く過ごしたいから・・・買い替えて欲しい!

というわけで  1週間ほど前にお店で選び昨日午後配送された。

 

コンパクトで掃除しやすい物 と選んだけれど 使い勝手はどうかしら。

   

素材はウォールナットで150cm    背・座面のクッションは外れる・・でも大きなマジックテープ付き

 

これに決め配送の手続きもすませた帰りのクルマの中でオットがポツリ・・・

  「今回はオマエが全部決めたんだからな」

はい もう文句は言いません 言えません たとえ失敗だとしても。。

 

昨日私は午後から夜まで不在だったので 本日微妙に位置をずらせたり

この際部屋全体を使い勝手良いように そして物が片付けやすいように

部屋作りにセンスのない片付け下手なわたしだけど 小規模模様替えに奮闘中!