心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

プチ遠出

2016年09月26日 | 日記

久しぶりの更新になりました~!

 

とある議員さん主催のお祭りで太鼓演奏したり いつもの練習に励んだり

と思えば39度5分という高熱で身動きもままならない日もあったり。

しっかり回復しなくても 仕事もちゃんとこなしてるというのに

次男は友人たちとバンコクへ遊びに出かけたため

祝日や土日もずっとばたるのお守りが続いたり

太鼓練習二日続けて出かけたり(ばたる連れで)

めちゃくちゃな10日間を過ごしてましたわ。

 

そんな10日間のうちの とある一日は珍しくばたるとプチ遠出。

ひきこもりや自閉症の人々の支援活動をしながら

過疎の村に元気を出してもらおうと活動の場を提供している

太鼓仲間の友人が購入した郡上のとある地域の古民家でのイベント参加のため。

こちらには以前 【朴葉寿司作り】 の時におじゃましたっきり。

今回は落語と漫談 そして似顔絵コーナー 作品展示&販売など。

     

     

     
     

 

この他にもありましたが・・・

そして地元の方手作りのお漬物や佃煮・野菜などの販売も。

     

6歳のばたるでも面白さがわかるところもあったようで 時々大ウケしてバカ笑い!

数日前からの そして当日の雨にもかかわらず きれいな川の流れに感動したり

ばたるにはいい経験になったよね~! とばあば自己満足の一日になりにけり。

 

     

        ばたるの似顔絵

『いいとこのお坊ちゃま風』 の出来上がりにビックリ!

・・・やっぱり目は細いわねぇ

本人しげしげと見入って大事に持って帰ってきました。