心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

やっと給食開始

2017年04月18日 | 

4月3日からのばたるのお弁当作り 今日から一年生も給食開始で終了!

わたしも楽になり ばたるも登校時の荷物が少し減り楽になるかと。

 

毎日完食し 「おいしかった~!」 という言葉を励みに

また 「あしたも〇〇いれてね」 という希望も聞きつつ

カップのもずくをそのまま持って行きたい!としきりに所望するがこれは却下)

明日は何入れようかなぁ と思いつつ作ったお弁当

日にちが経つにつれ冷食の助けも借りたりしたけれど

過ぎてみれば似たりよったりのお弁当(汗、、)

別に写真を載せるようなものではないけど 一応証拠写真(?)ということで


  

   10日(月)                 11日(火)

 

  

   12日(水)                 13日(木)

 

             

  14日(金)                    17日(月)

 

給食のありがたさをひしひしと感じる。

来週 『校外学習』 と名のついた遠足があり

25日と予備日の28日にまたお弁当作り・・・それまでしばしの間休憩!

 

先の話だけど・・・長い夏休みには 毎日お弁当持たせ『子どもの家』の送迎。

傷む心配もあるので・・・おにぎりだけ・・・だったりして。