goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

インフル大流行

2018年01月29日 | 

今週半ば また雪予報ですが 皆さまお元気にお過ごしでしょうか。

 

今朝9時過ぎ 学校からメールがあり

ばたるのクラス(3組) インフルでとうとう学級閉鎖になりました!

(先週木曜金曜 4組が学級閉鎖でした)

 

27人の児童がいるんですが 先週木曜5人 金曜12人の欠席。

土曜仲のいいお友だちのお母さんから連絡あり

「〇〇もインフルになりました。 

 病院で同じクラスの子3人に会いみんなインフルって診断だったそう。

 ばたるくんは大丈夫?」


ばたるは木曜から ハ~ックション!すると鼻水がタラ~~

「つばをのむとのどがいたいんだよね」

多少風邪気味?・・でも熱はないし・・今のところ≪元気組≫


土・日挟むものの 出席停止期間を考えると『月曜は何人欠席?』

そんなアホな問題を 土曜夜にばたるとしてたんですけど・・

すべてインフルかどうかはわからないけれど もしそうだとして

金曜の欠席者に木曜の5人が含まれてると思われるので

金曜の12人+土曜の4人=16人  ゲーッ! 16人お休み?! 

 

結果は・・今日月曜は15人欠席だそうです! 

ということで 明日明後日の二日間学級閉鎖・・・

何して過ごしましょうかねぇ。。。


そうそう 先週のある日 ばたるが

「きょうしつさむいんだよ! まどあけっぱなしなんだって!

 うんどうじょうがわも ろう下がわも」

そんなことを言っておりました。

換気にも配慮されてるようだけど 

何といっても集団生活・・感染は免れないんですね。

そして今日 上靴を忘れたことに気付き「足も冷たかろう」と持参したところ

やっぱり窓開いてましたわ・・さぶぅ~!

ばたるの足元見りゃ 学校の子ども用スリッパ履いてましたわ。。

忘れた子用?にちゃんとあるんですねぇ。。


そうそうもう一つ

明日30日は学習発表会の予定だったけれど 1年3組だけ2月5日月曜に延期。 

その結果パパである次男からは『仕事休めないのでお願いします』だって。。