心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

バッタバタの4月でした

2018年05月01日 | 日記

GW谷間の平日 やっと更新!

 

4月半ばに 花フェスタ記念公園 に出かけました!

このお花が見たくってね!

   

ワォ~・・・写真デカすぎて隙間がいっぱい見えちゃうぞよ・・

  

これくらいならいいかな?  歩道の右側もブルー一色!

   

ネモフィラ! 色がいいんだよねぇ~! そして小っちゃなお花の群生大好き!

 

   

      

フジも満開近し ってところでしたね

 

   

         

ハンカチの木! いっぱい咲いてましたよ~!

 

     

薔薇ソフト!・・・なんだか芳香剤を舐めてるような気がしないでもない・・・

 

 

まっこんなお楽しみもあったけれど 4月は大忙し!

ばたるの授業参観&PTA総会&学級懇談会に出席したり

校外学習でお弁当を作ったり(今日は予備日でまたお弁当作り・・)

とある地区の とある集まりで太鼓の演奏をしたり

 

非日常的なことといえば

一番親しかった叔母(母の妹)の訃報  

   自分の最期の在り方をすっごく考えてしまった

そして10日後には4歳しか違わない友人の訃報

   余命〇年と言われてたもののそれをずっと上回り

   いつも笑顔の絶えなかった友人


残りの人生 一日一日を大切に過ごさなきゃ!

そうは思うものの バタバタだったり中身のない時間を過ごしたり・・・

こんなんじゃいかんじゃん。。