心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

11月になっちゃいました!

2018年11月01日 | 日記

めっちゃ間が空いてしまいました・・

サボってたっていう気持ちは全くなく 

Blogねぇ・・まっどうでもいっかぁ・・という感じ過ごしてました。

一か月経ち 久しぶりに更新しよっかなぁ・・という気持ちになって。

 

いやぁ寒くなりました 我慢できず昨夜から暖房入れました。

寒暖差の激しかった10月・・

相変わらずばたるの世話をしながら 一生懸命生きていました。

 

連休を利用し久しぶりに岩手へ行き非日常を味わいました。

(後日UPしようと思ってはいますが)

   

        

往復ともに初めて乗る色で嬉しかったなぁ。

そうそう! チケットをバースデー割引でとったら

お誕生月おめでとうございます ささやかですがプレゼント

     

って往復ともに機内でこんなんもらっちゃいました!

(旅行に便利な衣服の収納?小分け?する袋)

 

そうなんですよ 中旬に65歳になったんですよ 

だ・か・ら・年金の手続きにもGO!

 

洗濯機が壊れ買い替えることになったり 

(設置場所の広さが限られてるためやっぱり縦型)

    

 

庭の植木がモッサモサで気になってて 

連日のこぎりや剪定ばさみを持って張り切ったり。

      

実は昨日も第二弾で他の木をバッサバッサやってました。

 

またある日の夜 次男とばたるが一泊で遊びに行き わたし一人 

頭がぐゎんぐゎんというか膨らんじゃった感じで 吐き気もして身動き取れず。

今まで味わったことのない不快感&苦痛にこのまま死んじゃうのかなぁ・・・ 

もう少しばたるの世話しなきゃいかんと思うし 家の中片付けてないし・・

今死んだら困る 死ねないよ・・・

救急車? でも玄関の鍵開けに出られないし ご近所さんに知れ渡っちゃうし

どうしよう どうしよう・・・2時間ほどしたら徐々に治まり始め 

ふぅ良かったぁ・・・なんてこともあったわね。

 

それからかなぁ ばたるに声を荒げて叱ることを全くしなくなりましたね。

今は穏やかに接することができてます。 

そのせいかばたるの言動も良くなってきて 嬉しい限り。

 

この調子で【心穏やかに】毎日が過ごせたらいいなぁ 

そう思う今日この頃です。