心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

3月11日

2013年03月11日 | 日記

え~っ! 一体何が起きたの?

信じられない光景の映像に衝撃を受けたあの日から2年。

遠い遠い昔の出来事のような つい最近の出来事のような・・・

いろんなことを思い出します・・・涙とともに・・・今日に限りませんけど。

 

先日ある男性の言葉が新聞に載ってました。

「『2年』と簡単に言って欲しくない。 私たちは『730日』を生きてきたんです」

一日一日過ごしていくのに 今もすごいパワーが必要なんでしょうね。

今不自由な思いをされてる方々が

一日も早く 『普通の暮らし』 ができるよう願うのみです。

つらい悲しい思いは・・・心強くして何とか乗り越え前に進んでいって欲しいですね。

 

地震に限らず雨・風・雪etc.自然の威力に対し人間の何と弱いことか・・・。

自然と共存共生しながら驕らず謙虚に生きていきたい。

と私は思っているのですが・・・。

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROMI)
2013-03-12 17:33:24
毎日毎日何かが起こる。
その中でも大きく心に突き刺さる天災でした。
平穏無事であることが多くの支えや偶然で保たれている。
だから「有り得ない」⇒”有難い”のでしょう。

多くの善意を頂いたのは確か、立ち上がって行く姿も見守ってくださいね。
行動力のあるヨッコさんの周りが明るくなるように、被災地の皆様も一日でも早く明るくなれますようにと昨日は黙祷しました。
返信する
ROMIさんへ (ヨッコ)
2013-03-13 10:20:00
romiさんですよね?
コメありがとうございます!
震災直後遠野の方たちの支援の速さは有名な話、ほんとに皆さん素晴らしい行動でしたよね。

縁あって遠野の多くの方たちともお知り合いになれました。
romiさん始め皆さんとっても親切であったかみがあって、言葉掛け・ふるまいなどすべて以前からの知り合いのように接してくださる…
遠野って日本の故郷の原点であり、人としてこうあるべき、ってことを教えてもらえる素晴らしいところ…しみじみと感じてます。
今では行くことも難しくなりましたが、ほんと機会あればすぐにでも飛んでいきたいです。

>平穏無事であることが多くの支えや偶然で保たれている。
ほんとそうですね。
当たり前のように過ごしてるのもみな誰か彼かのおかげ。
偶然も然り、なんでしょうね。
ついつい忘れがちになってしまうけど、折に触れ感謝の気持ちを呼び起こさなければ!

私もずいぶん気持ちを切り替えられました。
今現在を素直に受け入れ、私にできることを精一杯やって、先のことは案ずることなしになるようになるさ…
そんな気持ちで淡々と過ごしてます。
返信する
Unknown (みるきー)
2013-03-13 20:21:02
その後、お体の調子はいかが?
お楽しみを我慢するのは
辛いことだけど・・・。
御察ししたしまする。

3.11、少しでも早く
折り合いをつけて、復興してくれることを
願ってやみません。
返信する
みるきーさんへ (ヨッコ)
2013-03-14 10:17:40
ありがと~! 咳もほとんどなくなりやっと『普通』にもどったようです
みるきーさんも同じように高熱出されたんですよね~。
私は今回治りが遅く焦りました

気分転換にはお江戸行き最高!だと思ったんですけど
やっぱりね…後のことを考えると出掛けられなかったわ。

あの日関東地方も大きく揺れたんですよね…
そういえば長男も帰宅難民でした。
しばらくはいろんな物が品不足になり不自由されたでしょ?
こちらでさえそうだったから。
あの日の爪痕が今でも多く残ってる東北3県、原発問題も収束するにはほど遠い。
私たちに何か出来ることはあるんでしょうか…。
返信する
Unknown (山の桜)
2013-03-14 21:11:00
ヨッコさん、体調良くなって、ほんとに安心しました!

3.11、決してわすれてはいけないと思っています。
私達に出来ることって何があるのか、私もいつも考えてしまいます。
逆にこちらの方が励まされたり元気もらったりしているんだもの


最近思うことは、いつも人はつながって生きているんだな~って
大切にして行こうと思います 
つながって、支えあって。ありがとう~!ヨッコさん



返信する
桜ちゃんへ (ヨッコ)
2013-03-15 14:45:50
ご心配おかけしました
もうバッチリです!

>いつも人はつながって生きているんだな~
そう思います!
一人で生きていける、生きていきたい…なんて思った時期もありました。
でも一時の気の迷いでしょせん無理な話。
誰かに頼り、誰かを想い、誰かの存在を心の拠り所にし、そしてほんの少しだけ誰かの役に立てれば…
いつもそんな感じで過ごしてる…つながっていなきゃ生きていけないです。
一人ひとりが何かで他の人とリンクしてて、全体を俯瞰して見ればみ~んなつながってる
そう思います。

桜ちゃん、私こそありがと~!です
返信する

コメントを投稿