今回の 【UMAの会】 文化のみち を歩き始めて間もなく・・・
えーっ! なにこれ! と面白い木を一本見つけたらその後 木が気になって気になって・・・
ズラズラと並べてみます。
人の顔に見えたり 身体に見えたり・・・今にも声が聞こえてきそうだったり・・・
木によってはいろいろ紆余曲折があるようでしてデコボコ・・・クネクネ・・・
誰かさんとおんなじだ・・・なんてね。
今回の 【UMAの会】 文化のみち を歩き始めて間もなく・・・
えーっ! なにこれ! と面白い木を一本見つけたらその後 木が気になって気になって・・・
ズラズラと並べてみます。
人の顔に見えたり 身体に見えたり・・・今にも声が聞こえてきそうだったり・・・
木によってはいろいろ紆余曲折があるようでしてデコボコ・・・クネクネ・・・
誰かさんとおんなじだ・・・なんてね。
木々の幹は 面白いですね 色々とほんとに見えるわ
きっと 人間の手で枝ばらいされて 年月がたったのかな
ばたる君に見せたら ナント言うかな・
子供の想像力はだわ。
感性育ててあげてね
さすがっ!
旧春田邸…中も見学できたんだって…。
次回は入ってみましょうね~。
この幹のニキビみたいな所に
ペンキ?を塗っていましたよ。
Why?と聞いたけど、答えはわすれちった!
お誘いがなければ家から出ないというこの頃…
こうしてお声をかけていただきありがたいです
お二人は博識なので、疑問に思ったことを口に出せばすぐお答えが!
落ち着いた口調&柔らかい物腰が心地良くって
穏やかな気持ちで過ごせます。
ただ今反抗期真っ最中のばたるにはムカッとすることもあり
でも思わず「プッ!」と吹き出すことも多々ありで面白い時期は続いてます
これらの木々…実際に見たら何て言うかな?
保育園でも想像力というかばたるの見立ては先生たちを楽しませているようです
そしたら次々に目に入ってきて気になって。
UPはお二人がきちんとされると思ったので、こんないい加減な内容になってしまいました
毎度お世話になりっぱなし おかげさまでとってもラクチンさせてもらってます。
私にとってはとっても穏やかで楽しみな時間となっております
帰宅時間のこと考えてくださるから行き先候補が難しいですよね?
すんませんです、ありがたいです!
自分ちの木なら まさしくアートですね。
普段大きな木を見ることが少ないし、またしげしげと見ることもなく…
木も人とおんなじで歳を重ねれば表情も違ってきますね。
穏やかな顔になりたい そう思うのです。
まずは穏やかな性格にならなきゃ無理だわねぇ
今さらですが…
いろんな人・出来事に対して受け止め方を変えていくよう心掛けることにしました
木にも個性があって面白いですね
UMAの会 読みながらエア参加させて頂いております
次はどちらなのかな?
楽しみですね
木も歳を重ねると表情が違ってきますね。
UMAの会は 今まで見逃してたことを気付かせてくれたり
名古屋やその近郊にも見所いっぱい!ということを教えていただいてます
遠くまで行けない私は この会を楽しみにしてるんですよ。
いつも全然知らない街を歩いてるような気がしてワクワクです。