心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

3歳になりました!

2013年08月03日 | 

今日8月3日はばたるの誕生日   3歳になりました!

 

     

 

クルマ好きのばたるのために こんなケーキを頼んでおきました!

悩んだんです・・・ショベルカー⇒アームの部分が難しいかも

           清掃車⇒食べるにはちょっと?の感じかも

           救急車⇒お世話になるのは避けたいし etc.

このクルマもお世話になりたくないけれど・・・まっ このあたりで妥協かな・・・ってとこで。

            

 

手足口病が治ったと思ったら また熱が出て 元気で誕生日が迎えられるかどうか・・・

心配無用だったようです。

元気元気で今日3歳の誕生日を迎えることができました。

 

 

            

何歳になりましたか?  3さい! 目はケーキに・・・           こっちからたべよっと!

 

     

「もう3歳」 という感慨は全くなく 「やっと3歳」

4歳の誕生日を迎える時はどっちかな?  「もう4歳」? 「やっと4歳」?

 

ばたるのお守りを始めてから今月末に まるっと2年を迎えます。

「やっと2年・・・まだ2年しか経ってないんだよ」  家族の気持ちはみな同じ。

 

大病せず健康ですくすく育ってくれればそれで良し!  

なのですが・・・

大きくなってどんな性格の子になるのか・・・ どんな心を持つ子になるのか・・・

そろそろ片鱗が見えるようになり 責任重大です。

が 正直今以上のことできませぬ・・・いっぱいいっぱい・・・変な子になったら・・・ごめん!

ちょっと変形家族ではあるけれど 真っすぐ真っすぐ育ってほしい! と願わずにはいられません。

 

 

そうそう・・・

幼児番組で 自分で歯磨きした後 「おかあさ~ん!」とか「ママ~!」 って仕上げをしてもらう

そういう映像がよく流れるんですね。

それを真似ていつも 「ばぁば~!」  「♪しあげはばぁば!…だね!」

それが最近時々 「おかあさ~ん!」 になり つい先日も・・・そう呼ばれた。

「は~い! ばぁば今日はおかあさんになるね。 おかあさんになったりばぁばになったり…忙しいなぁ」

と言ったところ

「ちがう! 『いそがしい』 じゃなくてぇ おかあさんにもなって 『うれしい!』 だよ」

。。。。。。。。。。そうだね! 嬉しい!だね!

 

ばたるには おかあさん ってよぶひとがいないぞ   へんだな

きいちゃいけないこと このわだいにはふれないほうがいいみたいだな

 

もうとっくに気付いてるのに 未だ 「ばたるのおかあさんは?」 と聞いたことがない。

幼いながらも気を遣っている様子に胸が痛むのです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日 (pimoco)
2013-08-03 16:24:42
ばたる君3歳のお誕生日おめでとう


「ちがう! 『いそがしい』 じゃなくてぇ おかあさんにもなって 『うれしい!』 だよ」って
お孫さんの言葉にジ~ンとしてしまいました。
ばたる君にとっていいお祖母ちゃんでもありお母さんなんだなって。

小学生になるまで大変でしょうけど
応援しています
ばたる君との楽しい会話も読ませるなぁ~
返信する
pimocoさんへ (ヨッコ)
2013-08-03 20:21:46
早々にお祝いのコメありがとうございます!
写真、今載せました~

孫育ての応援ありがとさんです!
小学校に上がるとあまり病気はしなくなると思うけど、今度は帰宅時間が早くなるのよね
夏休みも長いし…
その頃も私、『おかあさん』やってるのかなぁ
いつまで続くのか、全く先が読めませ~ん
楽しくもあり、ハッとすることもあり…これからも会話を楽しみます!
返信する
Unknown (どら)
2013-08-03 20:21:57
ほんとに子供の成長は早いねぇ~~
おめでとうそしてヨッコさんにも
だわ。
3歳の記憶は 忘れないわよ
ばたる君の心には一生ヨッコさんの愛情が刻まれるわね
良い子に育つよぉ~~
返信する
おめでとうございます。 (dove-2)
2013-08-03 23:19:21
ヨッコさん…この二年間ほんとうに大変でしたね…。
よく頑張って来られたと思います。

大きくなったらなったで、親の心配事は尽きないけれども、それはその時のこと…。
手が離れるまではあと少し…ばぁば頑張れっ!
返信する
Unknown (BB )
2013-08-03 23:26:00
先日7歳のチータンとほぼ5歳のチュン君が泊まりにきました。
ミミちゃんと違って、話せば分かる。
理由をいうと分かる。 これは、またやりやすくなりました~~!
ですが、違う心配も出てくるものですよね。
でも、いい子に育っているじゃありませんか!
来年の4歳も,楽しみにG0==!子育て!
だね。ヨッコさん。
バタル君、3歳のお誕生日。本当におめでとう。
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2013-08-04 11:28:21
ありがとうございます!
身近では私への労りの言葉ありませんでした。。
こうしていただき 思いました
「そうだよね!私も頑張ったからだよね!」 と。
自分で自分を褒めてやります 

めげそうな時いっぱいあったけど
どらさん始め皆さんのお言葉で持ちこたえてます。
これからも『遠隔操作』?宜しゅうお願いします
返信する
dove-2さんへ (ヨッコ)
2013-08-04 11:39:44
ありがと、ありがとです!
お言葉に

時と場合によっていろんな想いが交錯するけど、行き着くところは
「今・ここで生きる 生かされてる」  これなんですよね。
気負うことなく、元気でボチボチ過ごしていければ 
でも…時にはため息出る…そんな時は遊んでくださいませ~
返信する
BBさんへ (ヨッコ)
2013-08-04 12:02:43
ありがと、ありがとさんです!
子育てサポート隊の先輩がいてくださり心強いです。
優しい言葉、何気ない言葉、エール・アドバイスにどれだけ救われたことか…
期限なしの孫育て続きます、これからも宜しゅうお願いします

そっか…5歳になれば楽になるのねぇ
自分一人で出来ることも多くなるだろうなぁ
よっしゃ! 頑張るわ! …息が続くようほどほどにね!
返信する
お誕生日おめでとう! (KA-SAN)
2013-08-04 16:01:26
ばたる君、
もう、三歳。
まだ、三歳。
元気に、明るく、よ~いどん。
がんばれ!
おばあちゃんも。
返信する
Unknown (NATURAL)
2013-08-05 07:25:51
ばたるくんお誕生日おめでとうございます~☆
これからの人生が素晴らしいものになりますように
ケーキ格好いい

我が家は次女に
「お母さんって言う人を知らない」
と言われております
(しょっちゅう留守にしていないし 母親らしいことをしていないから)
返信する

コメントを投稿