今日は雨 昨日までの暑さもどこへやら
買い物に出かけたスーパー内は寒くてブルブル。
ほんと・・昨日までの数日間は35度前後の気温であっつ~!!!でした。
もうね・・めっちゃくちゃ忙しくて・・いや訂正・・充実してて
なんじゃぁこの忙しさは・・いや訂正・・充実しまくりでね。
太鼓のお稽古がない日は仕事で(あくまでも太鼓優先なのです)
一週間に一日フリーの日があればいい方でして
そのフリーの日でさえいろいろと用事をやっつけ 草取りなんぞをして
ゆっくり腰を落ち着ける時間もなし。
今後もこの生活が当分続きそうかな。
こういった忙しい生活・・いや訂正・・やることいっぱいの生活が
わたしには合ってるみたいで 元気元気で過ごしております。
周りの人たちはいつバテるかヒヤヒヤしてるようだし
わたし自身もこんなに動けるとは! とビックリしております。
結構体力あるし精神的にも強くなったみたいです。
今んとこいい感じで歯車が回っているようで嬉しいのです。
ストレス全く無し! って言ってもいいかな。
あと一時間ほどで 久しぶりの夜勤に行ってきまーす!
『忙しい』と思うと何だか振り回されてるようで
『充実してる』って言い聞かせれば
自分が好きで動いてるんだからいくらハードでも大丈夫!って思えるかも、と
心の底ではもうやってられないわ
何事も楽しんでできるよう心掛けたいものですね
・・・な~んちゃって。
充実と忙しい・・・
取りようで随分違うね!
私も溜息ついてないで、張り切らなきゃ。
体は、頑張ってるんだけど
心が頑張ってない感じなんだよね。
頑張れ、私!
まずはK市民になっていただかないと
不自由な目でのコメありがとうございます
大変そうですね・・
わたしもいつ何時どんな病魔が忍び寄るか・・
これだけはわからないから、今の元気さを十分楽しまなきゃね
>70になるとストレスも楽しみに変えられるんだよ
そうなんですか
知らないうちにストレスを楽しみに変換してるのかも
そう、今は頑張れる
その頑張り=楽しみがいつキレるかわかんないけどね
とりあえず70まで続けばいいな・・と思ってます。
70からの5年間は難しいかもね。
BBさんも思う存分刺繍楽しんでね!
の婆さん ヨッコさんホームに入所せよ
忙しく充実生活とは
70になるとストレスも楽しみに変えられるんだよ
今日の新聞にも書いてあったわ。
『65歳からは黄金の10年間。自分のやりたい事を存分にやって下さい』って。
70の声を聞くと、突然、アッチャコッチャがいたくなったりするから、今をたのしんでね。
そうでないと、どらちゃんみたくなるよ〜〜ん。