心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

遠足

2013年05月14日 | 

昨日も暑かったけれど 今日はもっと暑くなりそう

予想最高気温は31度!

そんな真夏日になりそうな今日 ばたるは遠足

といっても遠出はしなくて いつも散歩に出かける公園のうちの一つで

リュックサックの中は園でもらうおやつとおしぼりのみ そして水筒をぶら下げて

お弁当は部屋で食べる という遠足ごっこ。

今回のお弁当作りは全く気合入らず ありきたりの普通のお弁当・・・それ以下だったりして。

   

せめてあんぱんまんだけでもと思い作ったはいいけれど・・・

   あっ眉毛がなくなった…あっほっぺが落ちた… と言いつつ作ってるのを見てたばたるからは

   「なんかへん・・・まゆげがおかしい」

と言われ 父親には

  「あのね あんぱんまんのまゆげがすぐなくなるの」

と話してるし・・・実は眉毛だけじゃない 少しの震動で目も鼻もほっぺも口も全部なくなる。

ごめんよ こんなお弁当で。

とりあえずご希望のたまご&えび&オレンジ&りんご そしておにぎりは用意したからね。

   

登園時は 『お弁当&おしぼり&水筒をリュックの中に』 ということなのでパンパン!

   

なかなか写真を撮らせてくれない年頃に突入 逃げ回ってるところを適当に数枚でおしまい

 

 

    


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NATURALさんへ (ヨッコ)
2013-05-15 21:36:59
>お弁当ちゃんと出来ていますよ☆
ほんとに? お世辞でも嬉しいです!
ま、食いしん坊ですから量さえあればいいんでしょうけど。

ばたるの世話が終わるまでは成長過程を時々綴っていくつもりです。
(Blogというものがずっと続いてればの話ですが)
難しい年頃になれば「オレのことずっと書いてたんか」と怒るかもね。
本来は公表することなく『育児日記』としてコソコソと綴ればいいものなんですが
本人が嫌がっても時すでに遅し・・・です
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2013-05-15 21:19:15
嬉しいお言葉をありがとうございます!

リュックを背負った姿を記録に残したくて…
半年前と比べ(昨年秋の遠足)『リュックが小さく感じたら=大きくなったなぁ』そんな気持ちを味わいたくて写真を…
でも走り回って撮らせてくれず、数枚撮っただけで諦めたんです。
あとで見たらこの一枚はいい表情で(…少しボケてますが)撮れてました。
手の形も偶然『おにぎりの三角』になってたし。
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2013-05-15 21:07:21
お兄さん顔になりましたか?
毎日見てるとあまりわからなくって
ただ生意気なことを言う時に「そんなこと言えるようになったんだ…大きくなったなぁ」とは感じますがね。

半年前に作ったアンパンマンを思い出し、それだけ作りました。
キャラ…何か一つは入れないと可哀そうかなと思ってね。
『幼稚園児のお弁当』の本見ると(購入はしてませんが)すっごいです
とてもじゃないけど作れません

ばたるの20年後、全く想像できないけど
>「俺ばぁちゃんに 足向けられないよ
そんな言葉かけてくれたらめっちゃ嬉しいですよ
いろんな苦労が一瞬で吹き飛ぶと思います
返信する
Unknown (NATURAL)
2013-05-14 20:13:16
可愛いな~
お弁当ちゃんと出来ていますよ☆
アンパンマンのお弁当美味しそうです

ばたる君が大きくなってこの記事を読んだらどんな反応するのかな?
返信する
笑顔 ()
2013-05-14 16:23:13
うれしさが顔に出ています。

可愛いですね。
返信する
Unknown (どら)
2013-05-14 15:18:12
おぉ~すっかりお兄さん顔になりましたね。早いなぁ
お見事なお弁当で これがキャラ弁というもの???
好物が入ったお弁当・しあわせモンじゃぁ

ばたる君の20年後 想像してみて
「俺ばぁちゃんに 足向けられないよ」だわ。
返信する

コメントを投稿