青空ーすべてはバランス

ハチミツが食べたくなったけど

2023年9月13日(水)晴れ。今日も夏日。最高31℃最低22℃でした。

蜂の大量減少とハチミツからの農薬の検出についてはこちらに書いている。ということでハチミツを買うのも怖くなっている。どのハチミツが安全かわからないからね。
ハチミツから検出される農薬でグリホサート(除草剤)の次に多いのがネオニコチノイド系の農薬だそうだ。それ以外にも殺虫剤、ダニ駆除剤、防カビ剤、抗真菌剤などがハチミツから高確率で検出される場合もあるようだ。

オーガニックなら安心かもしれないが、高価だしな!
ハチミツを食べるのやめたにしても、何かの食品に加えられていたりするから気を付けないとね。
本当に困ったものだ。

たまに甘ーいハチミツが食べたいと思うけど、やめとく。子供や孫にも注意しとかないとね。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

watari25
こんにちは!
そうです。口内炎などにも母がハチミツを塗ってくれました。
なつかしい。
根から吸収する農薬はお手上げです。日本は規制しない。
kokkokibouay
う~ん
蜂蜜好きな私も気になります。
私の小さい頃は、蜂蜜はお薬でした。
こまりましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食ー食品・食材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事