2021年12月8日(水)雨
真珠湾攻撃の日 太平洋戦争開戦1941年から80年。
忘れられない 忘れてはならない日!
イギリスの製薬会社グラクソ・スミスクライン(GSK)が新型コロナウイルス感染症に対する抗体治療薬「ソトロビマブ」がオミクロン変異株の全ての変異に有効との初期段階の研究結果を発表した。
これまでに特定されているスパイクたんぱく質の37の変異全てに有効だという。ソトロビマブはアメリカVirバイオテクノロジーとの共同開発だ。
2022年からかつての生活が戻ればいいが・・・と期待している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/456414677be0cef7745fc3d2e01e0feb.jpg)
膠原病からいろいろとみてきたけど、なんかつらくなった。
例えば、関節リウマチがある。リウマチ性疾患でも膠原病に類するようだ。
新しい薬の開発や治療の進歩があって完治はできないが、「寛解(かんかい)」まで回復することができる可能性がある。そこはちょっとほっとするが・・・。
*寛解・・・治療により病気が落ち着いていて安定している状態
原因は免疫の働きの異常で関節に炎症が起きる。進行すると骨が破壊され関節が変形してしまう。免疫の異常は分かっているが、なぜ免疫の働きが異常になるのか分からない。
しかも、予防方法があれば関節リウマチになりたくないから、節制すればいいのならそうするが、予防方法もない。
今は、環境因子(喫煙や歯周病など)のほかに遺伝的素因も複雑に絡み合って発症すると考えられてきている。
患者の男女比は男性1対女性4。30~60歳代に多く、全国で70万人から80万人の患者数となっている。
☆ 治 療
薬物治療
抗リウマチ薬(従来型、生物学的製剤、JAK阻害薬)
ステロイド薬、非ステロイド抗炎症薬
リハビリテーション
運動療法、作業療法、装具療法、生活指導等
関節内注射
ステロイド薬による。
手 術
関節破壊により必要なら、関節の変形を修復、人工関節にする手術。
この関節リウマチも早い気づきと早期治療が大切だそうだ。
予防法がないけど、適当な運動やバランスのとれた食事、笑顔でストレスをなくすなどの生活をしていくことをこころがけよう!