赤い彗星のシャアならぬ赤い甲板の利根!
わかまるが勝手に、「赤利根」、「赤筑摩」と呼んでいます。
以前に、「赤筑摩」を持っていて塗装した後に現在では、グレーの成型色になっているのに気づき写真を撮っておけば良かったと思ったので、今回はしっかりと「赤利根」のキットを撮影公開いたしました。
部品割で甲板と艦底が同じランナーに納まったために甲板が赤くなってしまっているのですが最初見るとちょっと驚きですよね。
「赤筑摩」を作った時に感じたのは、なんとなく赤い甲板は塗料の食いつきが良くなかったと思います。
今のグレー成型の方が落ち着きますね。
おそらく、初期ロットのいくつかがこのような赤い色をした甲板になっているんだと思います。外から見るだけでは判別できないし、あえてこの色のキットを買う意味もないので、これを手にしたときは、当たりと言うよりもハズレに近い存在かもしれませんね。