鈴木信一の愛川町レポート

日本共産党町会議員の鈴木しんいちの日頃の活動、地域活動、生活相談などについて発信します。

第64回愛川町一周駅伝競走大会は私にとっても記念すべき大会になりました

2019-01-14 18:19:38 | 日記

 1月13日に開催された第64回愛川町一周駅伝競走大会で、我が桜台区チームは23チーム中、第14位(前回19位)で大健闘しました。

 当日は「町民みなスポーツの町宣言」30周年記念行事としてシドニーオリンピック(2000年)銀メダリストのエリックワイナイナさんも走りました。


 また、2017年と2018年で箱根駅伝に出場した愛川町出身の苅田広野選手も参加してくれたので記念のツーショットをお願いしたところ快諾。気さくで笑顔の素敵な選手でした。私にとっても記念すべき大会になりました。選手のみなさん、大変お疲れ様でした。

県道の振動対策や転落防止柵設置の要望を町に届けました

2019-01-14 17:53:22 | 日記

 1月8日、新年号の新あいかわを配布しながらご挨拶に伺うと「鈴木さんが来たら県道の振動対策をお願いしようと近所で話してたのよ」と言われ、現場を確認。周辺の住民にも聞き取り調査すると「地震のようだ」「夜勤で寝ている息子が困っている」「夜は特に気になる」など切実な声がありました。9日、町道路課に対応策を要請したところ、夕方5時頃に回答がありました。近日中に水道管の埋設換えがあり、現状回復の舗装工事が実施されれば振動は解消されるとのことでした。どうやら早期に解決出来そうです。

 その他、二井坂地区で転落防止柵の設置を求める声も届けました。地元の区長さんにも報告。これこそ早期設置が必要です。