2024年度の振り返り

2025-01-01 00:05:49 | 雑記
今年は何やらずっと忙しく、ブログの更新が滞ってしまいましたので、2024年をざっくりと振り返ってみたいと思います。

◆タスティエーラ、春はガックシ、秋に感動
今年はとにかくタスティエーラのG1出走が楽しみでしたが、春は大阪杯11着、天皇賞・春7着で、うーん、古馬とのレースではちょっと力が足りていないのかなと、少しガックシきていたのですが、秋は天皇賞・秋2着、香港カップ3着と大健闘。負けた相手がドウデュース、ロマンチックウォリアー、リバティアイランドと歴史的名馬と言ってよい馬ばかりであることを考えれば、素晴らしいパフォーマンスだったと思います。負けはしましたが、本当に良いレースで感動しました。

◆ダート戦線で健闘
ダート馬は特に狙っていないのですが、今年は出資馬がダートで健闘しました。
マルチャレアルは、2月に1勝クラス、10月に2勝クラスを勝ってくれました。今は手術後でお休み中ですが、もともと晩成血統ですのでゆっくりやっていただきたいと思います。
ロードクロンヌはダート替わり3連勝で12月に2勝クラスを勝ち上がり。8馬身差をつける圧勝でしたので、今後にちょっと期待してしまいます。
グリューヴルムは3月に3勝クラスを突破しオープン入り。ちょっとオープンでは苦戦しそうです。ロードトラストは11月に2勝クラスを勝ちましたが、その後故障で残念ながら引退。ビダーヤが12月にダート替わりに1勝クラスを突破。
正直なところ、マルチャレアル以外は芝でダメならダートもあるかもくらいの気持ちにすぎず、ビダーヤなんかは出資時にダートを走るとはまったく思っていませんでしたが、ダートはダートで走ってくれるとやはりテンションが上がります。

◆2歳馬、今年も厳しい・・
2歳馬は今年も全然勝てず、大変厳しい状況です。まだデビューすらできてないかんじなんですよね・・。新馬勝ちできる馬、欲しいですねえ。

2025年度はもう少し重賞に出走してくれるといいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加出資2024

2024-12-30 01:37:00 | ロード
オールフォーラヴの23が外れたので、ロードは代わりの2頭に出資しました。

1. アルセナーレ’23
ルヴァンスレーヴ×クロフネ×スペシャルウィーク×ストームキャット。ナダルの陰に隠れてあまり目立ちはしませんが、ルヴァンスレーヴも悪くないのではないかと思っています。母も地味ながら良い血統構成。クロフネ×ネオユニもアエロリットがいて、シンボリクリスエス×スペシャルウィークもエピファネイアがいて、配合も全体に良い印象です。ダート狙いで。

2. セルディアーナ’23
ダノンスマッシュ×ハーツクライ×ストームキャット系。ロードカナロア×ハーツクライのニックス。祖母はアルゼンチンの異系血統で、米血スピード血統で固めたダノンスマッシュには合うはず。ロードのセール出身馬は結構信頼してます。短距離狙いで。

ついでにバヌーシーも2頭、追加出資しました。

1. ナオミエキスプレス2023
ビッグアーサー×リアルインパクト×ジャンポケ×クロノロジスト。曽祖母がクロノロジストの短距離馬というのが魅力的。1口が安いので気軽に。

2. チャームドヴェール
ルーラーシップ×ネオユニ×ヴェイルオブアヴァロン。曽祖母はウインドインハーヘア。配合もかなり良いと思いますし、測尺もバッチリ。良い馬だと思うんですがまだまだ売れ残ってますね。これも1口が安いので気軽にいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出走結果 12/14-12/28

2024-12-28 11:06:00 | 出走結果
この2週間の結果です。

12月14日(土)
中山10R 霞ヶ浦特別
ロードマンハイム マーカンド 8着

中京12R 3歳以上1勝クラス
ビダーヤ 古川奈 3着

12月15日(日)
中京3R 3歳以上1勝クラス
リュケイオン 浜中 4着

12月21日(土)
京都10R 御陵ステークス
ロードトラスト 西村淳 6着

京都8R 3歳以上1勝クラス
ビダーヤ 坂井 1着

12月28日(土)
京都3R 2歳未勝利
リガーレ 荻野極 1着

DMMのビダーヤが連闘のダート替わりで1勝クラス突破。リアルスティール産駒はダート走りますね。芝ではちょっと足りないかんじかも。

リュケイオンも未勝利の身で1勝クラスに出ているのですが、これもダートで頑張りました。なんか最近、出資馬がダートばっかり走ってます。

それから今日、同じくDMMのリガーレが未勝利突破。こちらは芝2000。馬が大きくて動かしにくそうですが、逃げ切りで勝ち上がってくれました。急な乗り替わりでしたが、荻野極騎手の好騎乗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロード2024出資確定

2024-12-14 17:26:00 | ロード
今年のロードは以下の2頭に応募しました。

オールフォーラヴの23(母馬優先)
ブリュネットの23

結果は…

× オールフォーラヴの23(母馬優先)
○ ブリュネットの23

まさかの母馬優先落選。一方で新規で出資できる人もいるわけで、やはりロードの母馬優先制度はほぼ意味ない制度ですね。

限定受付はすっかり忘れてしまっていたので、一般でもう一頭、ダート馬か短距離馬を狙おうかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスティエーラ、香港カップは3着!

2024-12-11 22:19:00 | タスティエーラ
12月7日(土)
京都10R 花見小路特別
ロードクロンヌ  藤岡佑 1着

中京7R 3歳以上1勝クラス
ロードオールライト Hドイル 12着

中京4R 2歳未勝利
ロードレジェロ  西村淳 2着

12月8日(日)
シャティン8R 香港カップ
タスティエーラ  レーン 3着

土曜日はロードクロンヌが2勝クラスを8馬身差で圧勝しました。これでダート替わり3連勝。ダートは着差がつきやすいとはいえ、嬉しいことには変わりありません。今後を夢見てしまいますが、クラスの壁はいつも思ったより高いもの。とりあえず一歩ずつ、ですね。

タスティエーラの香港カップは、レーン騎手がダービー以来でしたけど、もう惚れ惚れする完璧な騎乗。前走も今回も、負けた相手が歴史的名馬。これはもう仕方ないというか、本当によく頑張って3着に来てくれたと思います。陣営の皆様に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスティエーラ、天皇賞・秋は復活の2着!

2024-10-28 01:16:00 | タスティエーラ
10月27日
東京11R  天皇賞(秋) 
タスティエーラ  松山 2着

有馬記念以降、古馬とのレースでは結果が出ていなくて、でもずっと応援して毎週のコメントや調整過程を見ている中では、今回の状態は良いのではないかという期待もあり、なんとか力が通用するところを見せてほしいと祈るような気持ちでレースを見ていました。

松山騎手が最高の騎乗をしてくれて、タスティエーラが直線、長く良い脚を使ってくれたのを見て私はもう感動で胸がいっぱいになりました。本当によく頑張って、自分の実力を証明してくれたと思います。ただ今回は勝ち馬とその騎手が素晴らしすぎて、負けて悔しいという思いはもはやほぼなく、これはもうとんでもなく良いレースになったなと、競馬の素晴らしさをあらためて感じて、幸せな気持ちに浸っていました。

堀調教師は以前からずっとタスティエーラの晩成傾向についてコメントされていました。まだまだこれから楽しませてくれると信じます。怪我なく長く走ってくれることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット2024抽選結果

2024-09-14 01:42:00 | キャロット募集2024
抽選結果は以下となりました。

最優先
74. パッシングスルーの2023 ×

一般
05. アールブリュットの2023 ⭕️
17. マリアライトの2023  ⭕️
39. メリートの2023 ×
51. トゥープレシャスの2023 ×
54. レッチェバロックの2023 ×
61. ココファンタジアの2023 ×
70. リャスナの2023 ⭕️
83. アドヴェントスの2023 ×
86. エールデュレーヴの2023 ⭕️

マリアライトプラス1頭くらいかと思っていましたが、思ったより買えてしまいました。想定外にお金が吹き飛びます。

でももういいんです。人はいつ死ぬかわからないなと思うことが、ここ何年か続いています。自分もいつ死ぬかわからないので、死ぬ前にお金を使って夢を見ます。夢を見させてくれるようなお馬さんになってくれることを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット2024申込

2024-09-07 13:33:00 | キャロット募集2024
今年の申込は以下となりました。

最優先
74. パッシングスルーの2023

一般
05. アールブリュットの2023
17. マリアライトの2023
39. メリートの2023
51. トゥープレシャスの2023
54. レッチェバロックの2023
61. ココファンタジアの2023
70. リャスナの2023
83. アドヴェントスの2023
86. エールデュレーヴの2023

最優先は完全にバツ取りです。来年はタスティエーラの全妹が募集されるかもしれませんので、出来が良くて人気になったときのために備えます。

一般は取れそうな馬が少ないので、小さくて全然人気なさそうなマリアライトをとりあえず最低限の1頭として押さえて、あとはもう当たればラッキーってかんじですね。1頭くらい当たればいいんですけどね。

いずれにせよ、キャロット募集馬検討お疲れ様でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット2024ざっと見 その9

2024-09-02 06:30:00 | キャロット募集2024
81. コルコバードの23
配合A・ポテンシャルB
リオンディーズ×ステイゴールド×エンシェントヒル。リオンディーズはゴールデンサッシュの血統と相性良さそうですし、フォーティナイナーも良いと思います。母にノーザンダンサーの血が多くないのも良く、好配合。

82. スウィートショットの23
配合B・ポテンシャルC
アドマイヤマーズ×Tapit系。ダイワメジャーとUnbridled's Songとストームキャットが入るのはカレンブラックヒルと同じ。良い配合だと思います。アドマイヤマーズも種牡馬としてのポテンシャルを感じさせます。

83. アドヴェントスの23
配合C・ポテンシャルD
サトノクラウン×ジャンポケ×アドマイヤサンデー。トライマイベスト=エルグランセニョール4×4。サトノクラウンの相手はめちゃくちゃ重めでOKなんですが、その意味ではまあまあかと。

84. リリカルホワイトの23
配合A・ポテンシャルD
シスキン×ダイワメジャー×クロフネ。ダイワメジャーと相性のよい血を揃えたかのようなシスキン。配合はすごく良いと思います。

85. プルメリアスターの23
配合C・ポテンシャルC
ハービンジャー×ゼンノロブロイ×リリサイド。バランスは良いですけど、ハービンジャーの成功パターンではないです。

86. エールデュレーヴの23
配合C・ポテンシャルD
ブリックスアンドモルタル×ディープ×レーヴディマン。柔らかすぎる母をブリックスアンドモルタルが締めてくれれば良くなるかもしれません。ちょっとポテンシャル的には厳しそう。

87. ムーングロウの23
配合C・ポテンシャルC
ミッキーアイル×ガルチ系×ストームバード。Burghclere≒Height of Fashion 3×4。スピードタイプの母を持ってくるのも悪くないと思います。

88. ティンバレスの23
配合D・ポテンシャルD
アジアエクスプレス×ウォーエンブレム×ティエッチマンボ。ウォーエンブレムは異系なので、もうちょっとクロスをつくりたかったところです。

89. レオパルディナの23
配合D・ポテンシャルD
オルフェーヴル×スニッツェル。リダウツチョイスはオルフェとは合わないと思います。

90. レディオブパーシャの23
配合B・ポテンシャルB
Dark Angel×シャマルダル。母はあのラッキーナインの妹。マキャヴェリアン3×4。父と母父の組み合わせでは、アルシクァが出ていて実績もあります。クロスも面白いしバランスもよいので、配合としてはよいのでは。

91. ヴォーセルの23
配合D・ポテンシャルD
サクソンウォリアー×ルアーヴ×テオフィロ。ガリレオ3×4、デインヒル3×4。重いと思います。

92. エトワールⅢの23
配合C・ポテンシャルB
Wootton Bassett×War Front×サドラーズウェルズ。ウートンバセットはクールモアの高額種牡馬。競争成績は今ひとつなのに種牡馬成績が良くてここまできたという本物です。配合悪くないと思いますが、やはりちょっと重いかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット2024ざっと見 その8

2024-09-02 06:29:00 | キャロット募集2024
71. ベルプラージュの23
配合C・ポテンシャルD
ナダル×キンカメ×アグネスタキオン。ナダルとキンカメは多分相性良いんでしょうけど、アグネスタキオンとはあまり合わないイメージです。いずれにせよダート牝馬でしょう。

72. ブルーメンクローネの23
配合C・ポテンシャルC
サトノダイヤモンド×キンカメ×ブルーメンブラット。配合としてはまあ普通かなと。サトノダイヤモンドがちょっとパワー不足なので、この母は悪くはないと思います。

73. トゥリフォーの23
配合D・ポテンシャルD
サトノダイヤモンド×フランケル×ダルシャーン。ちょっとスピード不足の配合ですかね。父母のポテンシャルもちょっと怪しい。

74. パッシングスルーの23
配合B・ポテンシャルB
アルアイン×ルーラーシップ×マイティースルー。アルアインが米血が多いので、母父ルーラーシップは良いのでは。この馬については血統・配合もまあ良いのですが、それよりも実馬が非常に良く見え、タスティエーラと色々なところがダブります。測尺、スクエアの馬体フォルム、動き、A級ではない種牡馬の産駒になぜかS級の厩舎、値段の高さ、など。人気するのも納得です。

75. クルークハイトの23
配合B・ポテンシャルB
クリソベリル×クロフネ×ヴァイスハイト。サンデー3×4。母の血統が良いので配合も良く見えます。ただ、ダート馬だと思ってまして、配合的にはめちゃくちゃ人気している理由はよくわからず・・。

76. ヒカルアモーレの23
配合B・ポテンシャルD
シルバーステート×クロフネ×グレイトフィーヴァー。配合は良いですね。ただ母がさすがに高齢。

77. マルケッサの23
配合C・ポテンシャルB
シルバーステート×オルフェ×マルペンサ。サンデー3×4。配合はまあ悪くないかなというくらい。ドゥラエレーデの下という意味で母のポテンシャルに期待ですが、さすがにドゥラメンテとシルバーステートでは種牡馬の格が違いますね。

78. スペクトロライトの23
配合D・ポテンシャルD
ニューイヤーズデイ×ディープ×バランセラ。中途半端な印象の配合。ダート牝馬。

79. グリューヴァインの23
配合D・ポテンシャルE
モーリス×ゴールドアリュール×マルティンスターク。スピード不足かと思います。

80. ティールグリーンの23
配合D・ポテンシャルE
リアルスティール×Scat Daddy。ストームキャット3×5。似たような血ばかりであまり好きな配合ではないです。が、この馬、動きは良く見えますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする