高配当の株式と並行して、2020年8月から自分の投資しているREITを投資信託のように基準価格として管理しています。9月 57円安の9月末基準価格¥11,810です。この相場で-57程度ですんでいるということは、案外持ちこたえているような気がします。
構成銘柄は、以下6銘柄。
---
ケネディクス商業リート投資法人[3453]
サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]
投資法人みらい[3476]
森トラスト・ホテルリート投資法人[3478]
ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]
ジャパンエクセレント投資法人[8987]
---
今月、ジャパンエクセレント投資法人[8987]から分配金入りました。サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]を¥124,000台で少し買い足し。今月高配当はすべて下落だったのに対して、REITは森トラスト・ホテルリート投資法人[3478]、ジャパンエクセレント投資法人[8987]、ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]は上昇しているのですね。なかなか、面白い傾向です。決算日をバラしているからかもしれませんが...。
構成銘柄は、以下6銘柄。
---
ケネディクス商業リート投資法人[3453]
サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]
投資法人みらい[3476]
森トラスト・ホテルリート投資法人[3478]
ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]
ジャパンエクセレント投資法人[8987]
---
今月、ジャパンエクセレント投資法人[8987]から分配金入りました。サムティ・レジデンシャル投資法人[3459]を¥124,000台で少し買い足し。今月高配当はすべて下落だったのに対して、REITは森トラスト・ホテルリート投資法人[3478]、ジャパンエクセレント投資法人[8987]、ユナイテッド・アーバン投資法人[8960]は上昇しているのですね。なかなか、面白い傾向です。決算日をバラしているからかもしれませんが...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/20dc238fe6ac0409f1d7a30ae9cf3624.png)