山猫ファンド

国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。

2022年10月投資成績:株価復活!

2022-10-31 22:49:17 | 日記
2019年8月から自分の投資している主要銘柄(高配当株)を投資信託のように基準価格として管理しています。10月キヤノン[7751]の決算がよくなくブレーキになりましたが、全体的に株価は復調、ウチのファンドは前月比279円高の¥14,529です。高配当株は手堅く、安心ですねぇ。

構成銘柄は4銘柄。
---
キヤノン[7751]
武田薬品工業[4502]
住友ゴム[5110]
三菱ケミカル[4188]
---

今月、売買なし、配当もなし。
三菱ケミカル[4188]と、宝ホールディングズ[2531]を見ていますが、今買うか、来年のNISA枠を使うか、決断できず。もう少し、株価が落ちると、今買おうとなるのですが...。

今年も残るところあと2か月、高配当株は株価をウォッチしつつ、基本は持ち続けます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする