ちょっと前の「春待ち展」で登場した黒い金具がガッツリ着いた木枠、通称「男前木枠」、
pirikaさんの方からオーダーいただいてました。

そうそう、これこれ。
太めの角材を使うから、けっこうがっちりした作りです。
時間の関係で今日は枠まで。
これと同じ塗料を使っているのがこちら・・・

きのうワイヤー部分だけ仕上げてたトレーの板部分ですね。
一緒に塗り塗りしました。
ワイヤー部分も今日はアクリル絵の具で仕上げてあります。
きのうとの違い、わかりますか?
写真だとわからないですかね。
全体にグッと締まって落ち着いた感じに仕上がってます。
さあ、木枠の中身にとりかかりましょう(^_^)/
外で塗装作業してたら、今日は日焼けしそうな日差しでしたよ。
この時期油断しがち・・・そろそろメイク下地に日焼け止め使わなくちゃね。
いつもご訪問ありがとうございます。
ワイヤーしごと頑張れよ!の励ましのポチ、よろしくお願いします。
ははは、最近ペースダウン気味なもので・・・(^_^;)
↓

にほんブログ村
pirikaさんの方からオーダーいただいてました。

そうそう、これこれ。
太めの角材を使うから、けっこうがっちりした作りです。
時間の関係で今日は枠まで。
これと同じ塗料を使っているのがこちら・・・

きのうワイヤー部分だけ仕上げてたトレーの板部分ですね。
一緒に塗り塗りしました。
ワイヤー部分も今日はアクリル絵の具で仕上げてあります。
きのうとの違い、わかりますか?
写真だとわからないですかね。
全体にグッと締まって落ち着いた感じに仕上がってます。
さあ、木枠の中身にとりかかりましょう(^_^)/
外で塗装作業してたら、今日は日焼けしそうな日差しでしたよ。
この時期油断しがち・・・そろそろメイク下地に日焼け止め使わなくちゃね。
いつもご訪問ありがとうございます。
ワイヤーしごと頑張れよ!の励ましのポチ、よろしくお願いします。
ははは、最近ペースダウン気味なもので・・・(^_^;)
↓

にほんブログ村