ワイヤークラフト

つながる、つなげる、手しごといっぱい
          
           ~Atelier Leaves~

庭づくり 入り口編

2014-10-02 23:05:35 | カフェづくり
もともと生垣があった所を外構業者さんに撤去してもらってカフェの入り口を作ってもらってました。
でも予算の関係で、お願いした所はウッドデッキのステップまで…。
あとは自分達でやらなきゃいけません。

そこで今日は、先日ジョイフル本田で見つけてきた石を敷きますよ~。

最近は日が暮れるのも早いから早朝からのスタート!

まずは材料を仮置きして、イメージを確認。
そして地面を平らに掘って、まずは砂利を平らに敷きます。


そこへモルタルを練って投入!


石も置きました。
おお!いい感じ(*^^*)
そして、石板と石板の間に色の近いピンコロを挟んで…




いいですね~。
今回は目地は化粧砂利にしました。



出来上がり~(^o^)/


早い早い!
2時間半でここまで出来ました。
お隣の敷地との境には波板を埋め込んであります。


午後は、小雨降る中作業続行。
ウッドデッキ横の地面の整地をしました。
いろんな根っこがはびこっててかなり苦戦。
スコップで地面を掘ってたら、通りがかりの小さい女の子がこちらをジーッと見つめて …
「何か探してるよ」とママに呟いてました(^_^;)
宝探しに見えた?
宝じゃなくて根っこ探しだったんだけどね(笑)

さあ、庭づくりもどんどんやらなきゃ。