いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

春の足跡

2022-03-01 23:57:00 | お出かけ~

こんばんわ いっちゃんです




今日から3月!

早いですよねぇ……





お雛様もそれぞれ今年もお出ましです

毎年、もうこれでやめようかなぁ〜なんて思うんですが、やっぱり近くなるとお顔が見たくなるんですよね
ま、Cherryさんもいっちゃんもいるしね

お雛様を出した時はいっちゃん地方は寒波到来で雪が舞うような寒い日が続いていました。

でも、華やかなお雛様を見るとやっぱり春近し!を実感します



3月近くなると




ほら!
萩シーマートの河津桜が咲き始めました

春の足音がはっきりと聞こえてくるようです





今年は寒い日が続いたのでまだ3〜4分咲きぐらいですかね?
去年の今頃は満開だったのにねぇ


Cherryさんの笑顔は同じだから良し!としましょう


ちなみに去年は…

やっぱり満開は綺麗



萩といえば笠山の椿群生林が有名です

やはりこちらも椿の花が少なかったです



こちらは寒さだけが原因ではなさそうです..



高さ10mを超える椿群生林ですが、50年以上の歳月で樹勢の衰えが目立ち、病気も見られるようになったそうです…

再生させるために1部萌芽試験が行われてました





切り株から新しい芽を芽吹かせ群生林の再生を狙ってます




まだ実験段階らしいけど、うまくいって欲しいなぁ




いろんな意味での春がやってくるといいですよね




薔薇の季節ですね

2021-05-12 10:52:00 | お出かけ~
お久しぶりです いっちゃんです




チビたん達も帰省出来なかった静かなGWも終わり、気がつけば5月も半ば

春の薔薇の季節がやってきました


花好きの母と山口宇部空港へ




ターミナル周辺におよそ190品種、1000株ほどの薔薇を主とした植物が植えられてます。
春や秋にはそりゃもう色とりどり!













空港前の道路沿いも満開でした

マスクを通して薔薇の香りが分かるようです








あの色がいい、この花びらの形が好きと、
目の保養、頭の保養になるとはしゃぐ母

そのくせ、『薔薇に限らず花は蕾から少し咲いたぐらいが1番いい時ね!人間も同じ。開ききって色褪せ始めるともう終わりね〜私と同じだわ笑』と、自虐ネタ

『これだけの花が散ったら掃除大変!』と変な気遣い

『この花は何?』
その度にスマホアプリで調べるいっちゃん









まぁ、よく喋ります....

杖をつきながら腰を曲げゆっくり散歩
感心なことにCherry さんがその歩調に合わせます

いつまで一緒に歩けるかなぁ....











明日から雨が続きそうです
ピークは今日までかも.....

















母さん、秋の薔薇も見に来ようね




忙しい息抜き

2019-12-23 01:20:00 | お出かけ~

こんばんわ いっちゃんです




気がつけば...
今年もあと10日を切ってしまいました

11月末から12月にかけてとにかくバタバタとしてました

考えることがあまりに多く、気持ちに余裕がありませんでした


親の介護のことでしょ?
Cherry さんのことでしょ?
娘達のことでしょ?
友達のことでしょ?
仕事のことでしょ?
etc.....

この年になるとね、ひとつひとつクリアしながら進まないと難しい....

若い頃は当然だった同時進行がなかなか出来ません

考えることいっぱいいっぱいの12月初旬に、大阪にいる娘2から『京都の紅葉を見に行こう!』と、誘われました

『ついでに引越し手伝ってよ...』のおまけ付きで...
どっちがついでなんだろ?


まぁ、ここらで一息つこうといっちゃんも快諾です
娘2の『あれこれ思っても、なるようにしかならんのだから考え過ぎよ!』
という あやふやなアドバイスを受けて妙に納得....


バタバタと引越しを終えて、京都に向かいました

お目当ては高台寺のライトアップされた紅葉です

いっちゃん、秋の京都は初めてです










ライトアップされる時間まで久しぶりに京都の街並みを歩きました











やっぱり京都は粋ですねぇ

娘2から誘われた時、もう紅葉は終わりじゃなかろうか?って思っていましたが、今年の暖冬が幸いしてか、まだまだ見頃でした。
と、言うか紅葉が遅れているようですね...


ライトアップされた高台寺の紅葉綺麗でしたよぉ〜














臥龍池に映る逆さ紅葉、すごく幻想的でした...
あんなに綺麗に映し出すには池に落ちた落ち葉を絶えず取っているんでしょうねぇ





いつかは秋の京都を訪れてみたいって思っていましたが、思いがけず実現しました。
ライトアップされた紅葉は、昼間の紅葉とはまたひと味違って
引越し手伝いのおまけ付きですが..

こんな機会がないとなかなか実現しないですよね〜

バタバタと忙しい引越し手伝い、いっちゃんはいつまで駆り出されるのだろう?とは頭をよぎりますが、こんなご褒美は嬉しいですね




お帰りは娘2が取ってくれたグリーン車ですゆったり帰りましたよ

正直疲れましたが、息抜きにもなりました

ここは娘2にお礼を言うべき?



いやいや、引越しの手伝いはしたわけだから....













茶山会 2016 ②

2016-11-29 00:59:53 | お出かけ~

こんばんわ いっちゃんです




伝右衛門邸の後はそこからタクシーで10分ぐらいの嘉穂劇場に向かいました









筑豊の炭鉱と共に栄え、江戸情緒あふれる歌舞伎様式の芝居小屋です
枡席の左右には花道がありますよ
舞台には廻り舞台や迫りもあります

興味深かったのは奈落!




何と、廻り舞台の動力は人力でした!



多くの小道具やレトロなポスターなど昭和を感じさせ、「懐かしい〜」っておばちゃん達のココロをくすぐります

2003年の九州北部豪雨災害で壊滅的な被害を受けた当時の写真や記録が多く残されていました
水害の直後は新聞やニュースで「嘉穂劇場、閉鎖の可能性」と報じられていたのを覚えています...

嘉穂劇場を救おうと多くの芸能人や地域の方々のチャリティーや全国からの義援金で復興したそうです
多くの善意の結晶ですねー

伝右衛門邸に結構時間をかけたので、嘉穂劇場はサラリと見学しようね〜って話だったんだけど、おばちゃん達はここでもしっかり入り込みます....


はい、芝居衣装を借りて記念撮影
さて、いっちゃんはどれでしょう⁇

元気なおばちゃん達はここから1㌔離れた飯塚駅まで賑やかに歩きます....


最後に立ち寄った南蔵院



篠栗四国霊場の総本寺です

ブロンズ製では世界一の釈迦涅槃像で有名だとか


ほほぅ!なかなか立派‼︎


仏足の文様

何でもここの住職さんが宝クジに高額当選されてその資金で建立されたそうです
涅槃像の中にも入れます
今や日本三大新四国霊場のひとつとして祈願出来るんですって!




水みくじは大吉でした! 内容もよし!



駆け足でしたが楽しい1日でした

博多駅近くの居酒屋で本日の感想会
初めての電車移動で乗り遅れそうになり走った!走った‼︎
伝右衛門邸、嘉穂劇場、涅槃像の中と全て靴を脱いでビニール袋に入れて持ち歩いた!
とにかくよく歩いてよく笑った1日だったね〜

来年で知り合って30年!

オムツを付けてた子供達が就職、家庭を持った子もいます

いっちゃん達も上手に歳を重ねて行きたいね

長〜いおつきあい嬉しいなぁ〜



さぁ! 記念すべき30周年は何処に行こうかね⁇






茶山会 2016 ①

2016-11-28 21:42:43 | お出かけ~
こんばんわ いっちゃんです



娘達が赤ちゃんだった頃、
同じ団地での遊び友達家族とのお付き合い...,,
今で言うママ友と今年も集まれました!

子供達が名付けた「茶山会」

もう子供達も付き合ってくれないので、
「いいよ〜いいよ〜とこれ幸いにママ友だけで楽しみましょう



東京、福岡、山口と住む地域は違えど、気心知れた付き合いです
会った途端にまぁ賑やかな事!
すっかり貫禄も付き、おばちゃんパワー全開です

今年は皆さんの都合で日帰り小旅行となりました
今回はJR福北ゆたか線で移動です


飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸


2年前の朝ドラ「花子とアン」で一躍有名になりました
このドラマを観て、白蓮と伊藤伝右衛門の関係を知り、是非行ってみたかったんですよね〜

「ここどう?」と福岡組からの打診、飛びつきましたよ!

敷地面積 2300坪、建物延床面積300坪の大豪邸です

まず庭から散策しました





池を配した広大な回遊式庭園です
これが個人の庭って‼︎ すごい.....

すごいのは建物の中もしかり...
こんなところにも!って発見できる繊細で優雅な装飾が施されていました
地方の炭鉱王の伝右衛門が皇室に繋がりがある貴族の娘、柳原白蓮を妻として迎えるために増改築に贅を尽くしたと言われます









白蓮の部屋から眺める庭は素晴らしい眺めでした



明治の職人さん達の建築技術の緻密さに感心しきりでした
でもね〜こんなにしてもらっても伝右衛門と白蓮は大変仲が良くなかったらしく.....
結局、お互いの部屋には1度も足を踏み入れなかったんだって!



説明してくれるボランティアさんの話がとても面白く、気がつけば2時間しっかり見学してました
話を聞いていると、白蓮の波乱万丈な人生や、妻に駆け落ちされても「末代まで一言の弁明も無用」と男気のある伝右衛門の人柄に思いをはせました....

あの「花子とアン」は事実をなかなか忠実に再現されてたと実感しましたね

見応え充分! 大満足でした