いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

犬飼いのマナー

2009-08-21 23:56:44 | 独り言
こんばんわ いっちゃんです



夏休みも終盤になりましたね




この夏『何だかね~・・・』って思う出来事がありました




我が家では車好きのWISHをいいことによく遠出をします


高速道路もよく利用します


九州方面に行く時には必ず立ち寄る古賀SA


そこには3~4年ぐらい前にドッグランができました


ワンコの休憩場所として無料で利用できます


大きくはないですがいつも小奇麗にされていました


この夏、5月の連休以来の立ち寄りです・・・・・




驚きました


ドッグランの外も中にも糞が落ちています


それも1つや2つじゃないんです・・・


何だか悲しくなりました 


ETC効果でSAの利用者も急に増えたのも原因の1つだと思われます


いろんな飼い主さんがいると思いますが 外出先の愛犬の糞の処理は最低マナーです






お盆にいっちゃんの実家に行った時、必ずWISHを連れて行く公園



公園の一部が人工ビーチになっています



去年までは子供達が海水浴をしていても波打ち際で遊べたのに・・・







今年は波打ち際どころか砂浜にも入れませんでした


知らずに近づいて監視員に止められました



『え~?砂浜もいけないんですか?』


と、言った後 ふと足元を見ると芝生の上に小型犬のものであろう糞が転がっていました・・・



あまりにも糞公害がひどいので禁止になったらしいです



あ~残念・・・


波打ち際で遊べなくなったから残念ではなくて


愛犬が糞をしてもそのまま放置できる人が多くなったってことです






愛犬を連れて公園や高速のSAを歩く人々・・


どこへでも一緒に歩きたい・・


ならば、犬飼いとしての最低のマナーは守ってほしいです