こんばんわ いっちゃんです
両手を器用に使ってエゾシカの骨を無心でかじっています
これ、ウイちゃんの大好物です
牛骨ほどではないのですが、とても硬いシロモノです
歯垢除去のために時々与えているのですが、毎回、この硬い骨を噛み砕くまでなかなか手放しませんでした
骨の中に詰まっている髄がとても美味しいらしいです・・・・・・
一本丸々いっぺんに食べさせるわけにはいかないので、毎回あの手この手の手放し作戦で苦労していました
ところが・・・・・
今回、気がつけば足元にかじりかけの骨がポツンと転がっています・・・・
この風景、今までは想像すらつきませんでした
ん~・・・・嫌いになったのかな?
いや・・・食い付きはいつものとおり飛びついてきた・・・・
いつも よくもまああんな硬い骨を噛み砕けるものね~って思っていたんですが
ウイちゃん、9歳・・・噛む力が弱ってきたのかなぁ・・・・
そういえば 最近走っても持久力がなくなった
そういえば 散歩友から『ウイちゃんゆったり歩くようになったね』って言われた
そういえば 病気に対する抵抗力が弱くなった
そういえば・・・・・
歳を取っていくたびにだんだん出来なくなることが多くなるんだろうな・・・・
シニアになるってこのことなのね・・・・
何だか淋しいけど、しっかり受け止めなければいけませんね
うん・・・・目の輝きはまだ大丈夫ね・・・・