いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

玄界灘~

2013-05-11 00:26:45 | お出かけ~

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

今年のGW・・・

我が家では珍しく、ドライブに行こうってことで福岡県の糸島半島に出かけてきました

 

 

玄界灘~

 

お天気もよかったので、最高のロケーションですね 

 

山口県の角島の海もきれいですが、ここの海の色もすばらしい! 

 

玄界灘サンセットの名勝地の一つ、二見ヶ浦の夫婦岩・・・

 

三重県の朝日に対し夕日の二見ヶ浦として有名らしいです

 

6月夏至の頃の夕日が圧巻だとか・・・う~ん・・見てみたいな

 

 たぶん、こんな感じ。。。

 

 

 

ごっきげんな3娘

 

 

年に1度、大潮の時に開催される夫婦岩の大注連縄掛けがとても見ごたえがあるらしいですが・・・・

確かこの時期だと聞いたんですが・・・調べたら、なんと!明日でした~ 

 

残念!  我が家、この日しかみんなのスケジュールが合わなかったのよね・・・

 

 

 たぶん、こんな様子。。。

 

 

 

用意のよろしい娘1、砂地を歩くのにサンダル脱いでクロックス・・・

 

面倒くさい娘2、裸足です・・・・・

 

お2人の性格が垣間見えますね

 

Wishさん、ウイパパと何を話しているんでしょうね~

 

芥屋大門に向かいます

 

芥屋大門へ向かうヤブ椿のトンネルに入りました 

 

こういったところはWishさんもフリーで歩いてもらいます 足場が悪いのでその方がラクですね。。。

 

芥屋の黒磯海岸です 

海岸が砂地ではなく、突然ゴロゴロした黒い石に変っています

 

海岸の先に芥屋大門があります・・・・が、潮が結構満ちていたので海岸には下りませんでした

 

 

 

福岡に住む友達から

 

「糸島に行ったら、つまんでご卵ケーキ工房のロールケーキを食べるべし!」って

 

言われていたので、早速行ってきました!

今まで、いろんなロールケーキ食べたけど・・・

 

これ、本当においしい~ 何が違うって?スポンジが違うんです・・・・

 

こんなに美味しいロールケーキは久しぶりでした 友達が推薦するはずです

 

何でも卵が違うらしいです   コシが強く、その名の通り黄味がつまめます

 

何でも試す!いっちゃんちの方針です

この卵で食べる卵がけご飯。。。。もう絶品でしたよ! 味が濃いからお醤油かけなくても美味しいの!

卵のお値段も美味しかったですけど・・・・

 

 

 

汗ばむほどいいお天気でしたね~ 

家族が皆、働くようになってなかなかスケジュールを合わすのがだんだん大変になってきました

 

限られた時間を大切に過ごしたいと思います・・・・・

 

終始、笑顔だったのは・・・・モチロン、ウイちゃんですよ