こんばんわ いっちゃんです
茶山会・・・かれこれ27年前に同じ団地に住んでいた 今で言うママ友5人
皆、転勤族で各地に散ったんだけど、子供達を含めて年に1度は会っていました
子供達も成長して・・・・じゃ!親だけで~!ってことで
今年は福岡・朝倉路巡りと原鶴温泉の旅でございます~
ちゃ~んと「旅のしおり」まで用意されていたのにはびっくりぽん!
旅館の手配からスケジュール、運転手まで買って出てくれる友にはホント感謝 感謝!
『ひっさしぶり~!』って再会した後は、 筑前の小京都 秋月散策に出かけました
とても静かな城下町です・・・ まだ紅葉していませんでしたがもう少ししたら綺麗でしょうね~
5人のおばちゃん達は賑やかに散策しましたよ
27年・・・すっかり貫禄がついたおば様達ですよ~
美味しいものも だ~い好きです
打ち立てのお蕎麦! そば粉が多くて麺が短めでしたがそのぶん風味があって美味しかった~
ここは上質な葛が取れるそうで・・・ この葛餠! 絶品でした!!
キリン福岡工場のキリン花園! コスモスがまだ見頃でした
これほどの規模のコスモス畑・・・初めてです
男の子が歩いている「見晴らしの丘」を真ん中にぐるりと見渡すばかりのコスモスでした
春にはここに一面のポピーが咲くそうです・・・犬連れの方も多かったのでワンコもたぶんOK!
今度ウイちゃんと歩きたいな~
キリン花園のすぐそばにある大刀洗平和祈念館。。。
若い特攻隊の遺書を読みながら、平和について深く考えさせられました
だって、特攻隊員の歳って娘達の歳に近く、送り出した親の気持ちが今ならよくわかります。。。。
懐かしい友と楽しい会話、美味しいもの食べて、ちょっと勉強して・・・・
はい・・・完全におば様達の修学旅行でございます~!!