![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日から3月!
早いですよねぇ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/2864aa06403ad58b49bd7832a1dfea0d.jpg?1646144225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/147a109faf3ab2afdb9b4b8c87872007.jpg?1646144225)
お雛様もそれぞれ今年もお出ましです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
毎年、もうこれでやめようかなぁ〜なんて思うんですが、やっぱり近くなるとお顔が見たくなるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、Cherryさんもいっちゃんもいるしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
お雛様を出した時はいっちゃん地方は寒波到来で雪が舞うような寒い日が続いていました。
でも、華やかなお雛様を見るとやっぱり春近し!を実感します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
3月近くなると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/6760ffaf24ea0aaaf5e749754ea5fa9d.jpg?1646144651)
ほら!
萩シーマートの河津桜が咲き始めました
春の足音がはっきりと聞こえてくるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/7a5c1516837b86fc8ea18349755179e0.jpg?1646144720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/5ba3354895774679eccb45508e9178fc.jpg?1646144720)
今年は寒い日が続いたのでまだ3〜4分咲きぐらいですかね?
去年の今頃は満開だったのにねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/2789b500287332d44d0830f62c47991b.jpg?1646145081)
Cherryさんの笑顔は同じだから良し!としましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ちなみに去年は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/debec0b81885a03fd7232338e4331e7e.jpg?1646145333)
やっぱり満開は綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
萩といえば笠山の椿群生林が有名です
やはりこちらも椿の花が少なかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/c2964ac37b70c99d656d09c6fec00041.jpg?1646145567)
こちらは寒さだけが原因ではなさそうです..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/f566cffa598fd5d8cfc6016c55dea265.jpg?1646145618)
高さ10mを超える椿群生林ですが、50年以上の歳月で樹勢の衰えが目立ち、病気も見られるようになったそうです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
再生させるために1部萌芽試験が行われてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/2fcadfb67526301401567e9532a8bdf2.jpg?1646146159)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/b88fa51cfb836847d26f0cfe6b2ea135.jpg?1646146025)
切り株から新しい芽を芽吹かせ群生林の再生を狙ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/b16a0ab003716bdf039f62c8a53273fc.jpg?1646146276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/52e6c671968c8f85e1a0b88f067f4d67.jpg?1646146276)
まだ実験段階らしいけど、うまくいって欲しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
いろんな意味での春がやってくるといいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
コロナが気掛かりだけどpanを連れて
近場で花見をしようかと考えていますよ!
その前に・・・「花粉症」に悩まされている私
鼻水、目のかゆみと戦ってますよ(笑)
幸い、今のところ”くしゃみ”はあまり出ない・・・
ウイさんちは花粉症の人はいないの?
そうそう「雛飾り」
三人目の孫が男の子でしたので新宅への引っ越しの際に
お内裏様とお雛様を残し全て処分しましたよ!
70坪から40坪に減築した我が家に、あの段ボール何箱分を
置くスペースがなかった・・・
息子ふたりは「結婚のけの字」もありませんのでね!(笑)
その点、ウイ家には女の子が誕生しましたから「雛飾り」は必需品ですよね~
今日は3月10日、wish の誕生日です。生きていれば19歳!桜咲く時期、どうしてもwish のことを思わない日はありません。
我が家は花粉症じゃなくて鼻炎を年中関わっています。特に主人!ずーっとですよ〜
ハウスダストやCherry の抜け毛も関係しているのかもしれません…..
お孫ちゃんが男の子でも、Pan 家にはPan ママさんやPanちゃんもいるじゃありませんか!
我が家もお雛様は内裏びなだけ出しますよ。孫の所にはコンパクトなケースに入ったお雛様が行ってます。狭いマンションには他に選択肢は無いんですよね〜
毎年出しているとなかなか今年でやめようって踏ん切りがつかないんですよね〜笑