いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

ふら~っとドッグカフェ

2011-04-07 00:41:56 | お出かけ~

こんばんわ いっちゃんです

 

 

暖かい日が続き桜があっという間に7~8分咲きってとこでしょうか・・・

 

娘2が広島に帰る前にウイちゃん連れてふら~っとドライブ

途中で見つけた道路沿いのレストラン花陰

ガラス張りのちょっと変わった建物でした

どうしてここに寄ったか?っていうと、看板にマークが付いていたからなんです

 

 ん~? でもドッグカフェの様子じゃないなぁ・・・・

中で聞いてみるとこちら側は普通のレストラン

反対側の入り口がドッグサロンになっていてドッグカフェもあるそうな・・・

お~・・・こっち こっち

 

ウイちゃん、久し振りのドッグカフェです

 

いくつになっても社会勉強は必要ですよ~

 

 

 このお店お勧めのカプチーノとケーキのセット

お勧めだけあって凝ってます

おまけにこのマグカップとソーサーのセット・・・

これ娘2が前々から「いいな~ぁ」って目をつけていた何とかっていうメーカーらしいです

「ここでお目にかかれるなんて~」と、お喜びでしたわ

カプチーノ、かわいいですね~ 

これ、確かラテ・アートっていうんですよね・・・・

芸が細かい・・・・

う~ん・・・・ここのオーナーさんって結構凝り性かも・・・

 

ちなみに、いっちゃんのはこれ!

娘2がボソッと「何であたしがクマちゃんで、お母さんがハート?」

そりゃあなた!どっちがお子ちゃまですかぁ?

 

お店の従業員さんもとても爽やかな対応でしたよ

平日でお客が少なかったせいか、オーナーさんも挨拶に来られました

ウイちゃんにも挨拶したかったみたいです

「ボーダーちゃんですかぁ・・・!」と、第一声

そんなやり取りはウイちゃんにはどーでもいいらしい。。。。

早くあたしにもウマウマちょ~だい! と、目で訴えていましたとさ!

 

 

久々もう1回行ってみたいな・・・っていうお店でした

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウイママ)
2011-04-09 01:06:40
日本人は手先が器用だからショートケーキなんかでも凝っているものが多いよね。
留学していた娘がアメリカ人の友達を連れて帰国した時、ケーキ屋さんに連れて行ったときビックリしていたことを思い出したわ(笑)

へぇ・・・さすがボーダー本場国!
ボーダー・コリーはしっかり現役仕事犬なのね。しっかり仕事をしているボーダーもいいねぇ・・・。やっぱりそんな光景を見たらボーダー大好きないちゃんとしましては、うれしくなっちゃう!

そうそう!
娘2が『犬を飼うならボーダー!!』って言ったのは確か『ベイブ』を観てからよ(笑)


返信する
いいな~! (ハナママゴン)
2011-04-07 23:41:59
なぁんて可愛いカフェ! ケーキもおいしそうだし、ラテもめちゃくちゃかわいい! 
日本てこういうカワイイものが一杯でいいよね。里帰りするといつもカワイイあれこれを衝動買いしちゃいます。

イギリスの片田舎に住めていること自体は好きなんだけど、ドッグランとかドッグカフェとかなくて・・・あればワンちゃんに会いに通っちゃうのになぁ。

ボーダー・コリーは都市とか町とかではそれほど見かけないです。ここダーズリーですら、10頭に1頭の割合くらい。一応牧羊犬だから、今でも農場で飼われていることが多いみたい。

ウェールズに行った時はさすがに多くて、見る犬の2頭に1頭はボーダーみたいで、嬉しくなっちゃいました。
草原で実際に羊の群れをまとめて働いているボーダーも見たよ。犬笛?の指示に従って機敏に動いて、感心しちゃった。
映画『ベイブ』の世界だわねぇ。
返信する

コメントを投稿