いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

Dogドッグ

2015-03-15 21:28:57 | 病院

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

 

 

 

Wishが9歳になった年から毎年誕生月に健康診断としてDogドッグを受けています

 

 

幸いにも9歳になるまで大きな怪我や病気に縁がなく、病院に行くのも予防接種ぐらいだったんですが、シニアになってちょっと注意しておこう・・・って軽ーい気持ちでした

 

 

今年もいつものように 軽ーい気持ちで・・・

 

 

今年は少し早めに・・と、Wishの誕生日に予約しました

 

 

 

半日お預けで、触診、血液検査、尿検査、レントゲン、エコーを受けます

 

 

夕方、お迎えと同時に結果を聞きます   はい、毎年のことなので軽ーい気持ちで・・・・

 

 

触診、レントゲン、尿検査は全く異常なし!  『よしよし!』と、ここまではいつも通り。。

 

 

『Wishちゃん、しこりが見つかりました。その影響からかALPも高くなっていますね・・』

 

 

予想もしない先生の言葉に『はぁ?』って、あっけにとられるワタシ。。。。

 

 

エコー写真で説明を受けましたが、混乱してよくわからない・・・・

 

 

頭の中では、『何で?毛づやも良く、こんなに元気なのに??』って思いながら。。

 

 

 

理解できたのは腫瘍が7×3㎝の卵型で肝臓の近くにあるってこと(エコーではこれが限界)

 

腫瘍が良性か悪性かは今の段階ではわからない・・でも、体調のいい今なら手術出来るってこと

 

ALPが847と高くなっているってこと(基準値14~142)

 

そして、この腫瘍が1年前にはなかった・・ってこと

 

もっと詳しく知るには大学附属の動物病院で全身麻酔によるCTの検査になるってこと

 

 

 

 

 

 

人間のドッグと同じで、犬のドッグでもやっぱり立派な健康診断ですよね・・・

 

 

今、元気ということはやはり早期発見になるんでしょうか?

 

 

ウイパパといろんなことを相談しました

 

 

もちろん、大切な家族だから出来るだけのことはしてやるつもり・・・体力のある今なら手術も可能です

 

 

ただ、問題は時期。。。

 

 

実はWishさん、4月の末から飼い主都合で数日間犬生初のお預かりになる予定でした(予定では訓練所)

 

 

およそ1か月半後・・・

 

 

預かりが終わってからの手術だったら連休後になってしまう

 

でも、すぐに手術してもらって、もし・・もしも予後が悪くなったら預かり先に迷惑がかかってしまう・・

 

ウイパパが『去年なかったのに今年こんなに大きくなってたっていうことは連休明けまで置いていたらどうなるかわからないぞ。後悔したくないだろ?悪いモンはすぐ取ってもらって預かりまでに体力を回復させたほうがいい!この腫瘍が良性でも悪性でもWishにはいらんもんじゃろ?』

 

 

何とも明解な見解です。。。。

 

 

 

この想いを引っさげて、今度はウイパパと一緒に病院に行って先生に相談しました

 

 

改めて今度は皆でエコーを見ながら説明を受けました

 

もしかしたら、『あれ?この前は確かにあったのに・・・』って声を期待していたんですが、やっぱり存在しましたね・・・

 

今度はお腹の毛を剃ってでのエコーでくっきりはっきり分かりました・・・

 

 

やはりこれはすぐにでも取ってもらわねば・・・説明を受けながら決心がつきました

 

 

先生を信頼し、Wishを信じて頑張ってもらおう!

 

 

負担のかかるCTは受けずに手術をお願いしました(全身麻酔を2度かけることになるし、造影剤も怖いです)

 

 

こちらの事情も考慮していただき、手術が決まりました

 

 

う~~決まった後もやはり不安です・・・だって、食欲もあって何らいつもと変わらないんですもん!

 

 

この手術がきっかけで具合が悪くならないだろうか・・・

 

 

具合が悪く、でも原因がわからない・・っていうのもとても辛いですが、Wishのパターンもやはり不安で辛いです

 

 

 

どうか辛い結果が出ませんように・・・・気合いで跳ね返しちゃえ!

 

 

ウイちゃん・・・頑張って! 皆応援しているよ!!

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウイちゃん頑張って (toki)
2015-03-16 13:54:43
手術はいつもの病院でされるんですよね?
でしたら手術に関しては安心されて大丈夫と思います。
先生の腕は確かです!
我が家も手術して頂きましたが、神経に近く一歩間違えば後遺症の残る大手術を、先生は見事にやってのけて下さいましたから。
その後、先生自身も以前に増して自信が付いたように思います。

ウイパパさんのおっしゃること、明確ですね~。
私も、短期間で大きくなった腫瘍がその後予想以上に早く大きくなった事を経験してますので…。

悪いものでない事を祈っています。
返信する
『大丈夫!』絶対に『大丈夫!』 (littlepan)
2015-03-16 21:52:31
『大丈夫、大丈夫! 絶対に大丈夫!』
悪性のわけがない。ウイちゃんは強運の持ち主だと固く信じています!

それしてもお誕生日のお祝いをした直後でしたので驚かれたでしょう。
困惑と戸惑いの気持ちがよく分かります。
そしてお二人の賢明な判断に敬意を表します。間違いの無い決断だと思います。

これが一番良い方法です。
腫瘍がここまで大きくなった速さを考えれば、一刻も早い摘出手術が裁量の選択です。

今頃は手術が終わっているのでしょうか?
麻酔で眠るウイちゃんのことを考えるとウルウルしちゃうよ。
手を合わせて、手術の無事と朗報を願っています。

4月の都合は避けられない大事なものです。
今手術をすればひと月半あります・・・・犬の回復力は人間の比ではありません。
十分に回復し元気になれるでしょう。

遠い宮崎の地から我が家の家族全員で祈っていますよ!
絶対に『大丈夫』だから!


返信する
ありがとうございます (tokiさんへ)
2015-03-16 23:50:56
お久しぶりです
久しぶりなのにびっくりさせてしまってごめんなさい・・

先生のご厚意で夜の手術になり、9時半に無事終わったと連絡があって心底安心しました
まだ腫瘍が良性か悪性かは不明ですが取りあえず全部とれたそうでよかったです・・・

そう!メープルちゃんもここで大きな手術をしたのよね・・・あんなに元気になってよかったよね~
tokiさんがこんな不安な気持ちを乗り越えたんだな・・って思うと私も頑張らねば!って思います

コメントありがとう! これで安心して先生にお任せ出来ました!!
返信する
無事に終わりました! (littlepanさんへ)
2015-03-17 00:14:46

急な手術だったものだから、早く予約が取れなかったので先生のご厚意で19時からの手術になりました
21時半に無事終わったとの連絡があるまで、思っていた以上に時間がかかりとても不安でした・・
と、いうのも手術を察してかなかなか車のケージから出て来なかった・・・無理やり置いて帰ったので何かあったら本当に後悔するところでした・・・

腫瘍は肝臓からきていたそうで、1部肝臓に食い込んでいて切り離すのに時間がかかったようです
お腹の中を確認したところ、他には気になるところはなかったって言われ安心しました
取った腫瘍が良性か悪性かはまだわかりませんが、取りあえず今日を乗り越えてくれたので心底ホッとしています
明日、調子が良ければ連れて帰れます!!

びっくりさせてごめんなさいね!
そして応援をありがとう!!


返信する
よく頑張りました! (littlepan)
2015-03-17 18:54:22
ウイちゃんよく頑張ったね~エライエライ!
『手術を察して・・・・ケージから出て来なかった』のくだりには心を痛めます。

それにしても犬は強いよね。
あれだけの手術をしても翌日には退院できるのですから・・・
食欲はどうですか?少しでも食べてますか・・・?

お仕事の都合もあるでしょうが、ずっと側に付いててあげたい心境でしょう。
一日も早い回復を願っていますよ!
『ガンバレ~ウイちゃん!』
 
返信する
無事に帰ってきました (littlepanさんへ)
2015-03-18 08:51:38
ホント犬はすごいですね・・
手術の様子、腫瘍をiPadで見せてもらいましたが、あれだけの開腹手術だったのに(しかも夜だった)翌朝には普通にフードも食べたそうです!
迎えに行ったとき、流石に車には飛び乗れませんでしたが、乗った途端に満面の笑顔!!病院に着いた時の顔と雲泥の差です。。。。

ひとまず安心です
病理検査の結果はまだわかりませんが、どちらにしてもしっかり受け止めるつもりです

うふふ・・・
私、わがままパートおばさんですの(笑)
ちょいちょい様子を見に帰れるようにしっかりシフトを調整しましたよ~
返信する

コメントを投稿