いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

お向かいのララちゃん

2012-03-12 14:10:20 | ウイちゃん日記

ウイちゃん日記

 

 

うちのお向かいのワンちゃん

Mダックスのララちゃんっていうの 

 

9ヶ月のパピーちゃんよ  かわいいでしょ?  はぁ~若いっていいわぁ・・・

母さんがね、いい子いい子すると、と~っても嬉しそうにしてるのよ

あたしの母さんなんだけど・・・ ま、許したげるわ

 

ただ今、お行儀教育真っ最中なんだって

ララちゃんママが しつけのことで 母さんに相談しているのを聞いたことあるわ

 

ほら!まだパピーなのにアイコンタクトもバッチリなんだから なかなかやるわね

こりゃ将来楽しみね~  あたしも協力しようかしらん

 

 

あたしね、実は元気のよすぎる仔やワンワンとよく吠える仔はちょっと苦手なの・・・

ララちゃん、吠えないけど元気あり過ぎ・・・・・

 

でも、3ヶ月のパピパピ時期から会っているので何だか許せちゃうのよね~

正直、9歳も年が離れているとあれだけど・・・・・

いつもトマトをくれるララちゃんママも大好きだしぃ~

ここは気のいい世話好きおばちゃんとしてララちゃんのお世話しゃおうかしら・・・

ララちゃん、あたし・・・なかなか厳しいかもよ ~

これから長い付き合いになりそうね  

よろしくね!ララちゃん

 

 

 


満9歳

2012-03-10 13:59:23 | 日記

 

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

Wishさん、満9歳になりました

 

生後2ヶ月で我家にやってきて・・・

9年なんてアッという間でした

娘2を追い抜き、娘1を追い抜き、

そして、とうとういっちゃんを追い抜いてしまいました

そんなに急がなくてもいいのに・・・・

 

嬉しいこと、楽しいこと、悲しいことや辛いこと

家族とWishとで共に過ごした全ての時間がとても愛おしい

いつもそばにいてくれてありがとう

 

ことに娘達が家を出ている今、

Wishの存在はことの他大きい・・・・

いてもらわなければ困ります

 

ゆっくり、ゆっくり年をとっておくれ

 

 

今年もいろんな所に一緒に出かけて思い出いっぱい作ろうね

笑顔いっぱい、元気な1年でありますように・・・・

 

Happy  Birthday Wish

 




 


バースディ・イヴ♪

2012-03-09 23:51:56 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

明日はWishさんの誕生日です

 

だから!っていうわけじゃないけれど・・・・ま、今日はイヴってことで~

 

うーちゃんに教えてもらったわんこ用散らし寿司

の手作りワンコ食でございます

 

 

大きな期待マンマンの眼差し

 

さ、さ・・遠慮はいりませんよ 召し上がれ~

 

どう?どう? 昆布が効いているでしょ?

いかに美味しかったか・・・よ~わかる顔ですね・・・・・ らんちゃんと同じだわ・・・・

喜んでもらえて幸いです

だって、この顔が見たかったんですから

 

よほど満足だったと見えて・・・・・

 

パジャマを着た後、爆睡です

でも・・・・・・

 

なぜ? そこに鼻を突っ込む??

 

 

 

嬉しいお知らせ~

前回紹介したボーダーコリーのベラ・・・

心の傷を少しずつ癒し・・とうとう新しい赤い糸が繋がったそうです

保護されたのが1月の末・・・少しずつ前進していきました

新しい家族といっしょに幸せになってもらいたいものです・・・

よかったね・・・・

 

 


もう一度信じて

2012-03-05 13:41:28 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

まずはこの動画を見てください

 

彼女の名はEdie

 

マルチーズのEdieはイギリスの動物シェルターに保護されていました

怖くて怯え、その恐怖心から歯を剥く・・・・

誰にも触らせないのか汚れ、毛玉だらけでボロギレのようだったEdie

あまりにも凶暴すぎる・・・との理由で安楽死が決まっていました

 

縁あって、ギリギリのところでアニマルレスキュー団体に連れてこられたのです

専属の獣医は恐怖で泣き喚くEdieが何をして欲しいのか知っていました

 

ただ優しく抱きしめて欲しかった・・・愛情が伝わるハグが必要だった・・・

 

彼は Edieを一気に膝に乗せると優しく抱きしめました・・・・

ビックリしました・・・・そして、本当によかった

人間の働きがけで「凶暴で処分されなけtればならない命」がこうも劇的に変われるのですから・・

人間不信になった犬を受け入れる場合、再び信じてもらえるように気長にじっと待つ方法が一般的です

しかし、Edieのような小型犬は本来その小ささからか臆病で虚勢を張って吠え立てる仔が多い。その場合、このように一気にハグしてしまう方が早道ということがあるそうです

もちろんケースバイケースで、経験を積んだ人間でないと難しいとは思いますが・・・

 

犬の問題行動にはちゃんとした理由があるのです

Edieがどんな経緯で人間を信じられなく、恐怖心の塊になってしまったのかは不明ですが、原因は・・・・きっと人間にあるはず・・・

 

愛情にはまっすぐに応えてくれるまっすぐな心・・・

 

言葉が通じないぶん、一番まっすぐに届くのは心と体の温かさなのかもしれませんね

 

諦めていい命なんてないんです・・・・

 

レスキュー団体で頑張っている方の言葉が忘れられません

『・・一度は人間への信頼をなくした仔が、また信じて身を任せてくれる最初の人間になれる!だからやめられない・・』

ステキなことですが、簡単なことではなですよね・・・

 

ちなみにEdieは現在新しい飼い主と幸せに暮らしているそうです

もう一度人間を信じてくれるようになって・・・・

 

これは海外(イギリス)のアニマルレスキュー団体での出来事です 

日本ではどうでしょうか・・・・

日本でのシェルターの普及や受け入れなどは、まだまだ遅れています・・・

もちろん、小規模ながら見放された犬や猫の笑顔を取り戻すべく頑張ってくれている人々を忘れてはいけません!

いっちゃんの大切なボーダー友もそうです・・・・この仔は現在新しい赤い糸を繋ぐべくトライアルができるまで回復しています

でも、個人では受け入れにも限界があります・・・・

もっと広域にシェルターや、里親を探すシステムが確立することが必要です

 

そしてもっと大事なのは、わたしたちの意識を変えなければならないと思います

 

みんなが笑顔でいれたら・・・・こんな幸せはないね・・・・

 

 

 


ひな祭り

2012-03-03 15:05:25 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

今日は3月3日、ひな祭りです

 

我家の姫君、ただ今ウイちゃんだけ・・・・

 

ドタバタと突然帰ってきた娘2、またドタバタとひな祭りを待たずに帰っていきました

何でもこの春休みは大変お忙しいようで、何回か往復するそうです

 

帰る前にとりあえず記念撮影・・・・・

 

娘2、「何故7段飾りの方を出さないの?」との素朴なご質問・・・・・

娘2の初節句にはいっちゃん両親がいっちゃんのお雛様にお道具を揃えてくれました

 これはいっちゃんの5段飾り・・・これにお道具が入ります

だってねぇ・・・出して組み立てるのも、片付けるのもいっちゃんだもの!

仕事が忙しくなって・・・・ちょっとご無沙汰だわ

ココロと時間に余裕がないとちょ~っと難しいな

 

とりあえず玄関に内裏雛だけお目見えです  とりあえず・・・とりあえず・・・

娘2、こちらのお顔のほうが好きらしいです

来年はね・・・バァ~ンと豪華にいきましょうか・・・・・

 

 

その代わり、今年は桜餅じゃなくて美味しいスィーツを手に入れました

霧の森菓子工房の霧の森大福と、マダムシンコのマダムブリュレ

 

デパートでやっていた「全国うまいもの博」・・・・無理やり空けた時間の中、娘2と行って来ました

どちらもとても人気商品なので・・・ふた手に分かれて並んでGET

こういう時って・・・女子力発揮ですね~

 

どちらも・・・はい!大変美味でございました

特に以前から食べてみたかった霧の森大福、期待通りでした

何たってあんこ嫌いでお饅頭を食べない娘2がパクパクと食べているんですから

お抹茶の香りがすばらしいです

マダムブユレはいっちゃん的には冷凍して食べるのが好きかな~ 上がカリカリで美味しいのよね

 

ん~・・・・でも美味しいからって食べすぎにはご注意ですよね

 

 

おまけ・・・・・・・

嵐のように広島に帰っていった娘2  帰った後、お雛様の前に置き土産?

ご愛用のカメラ・・・お忘れでございます