こんばんは。
テレビがあるといけませんね。
さっきまで、多部ちゃんのドラマ観てしまいました。
多部ちゃんかわいいですね。誰か若くてお金稼いでそうなかわいい女性が
私にもおじキュンしてくれないかなーと淡く思ったりしますが
まあ、ドラマ=フィクションですから、実際にああいうことってまず無いと思います。
あったとしても紀州のドンファンみたいなカネ目当てみたいな事くらいかと。
なので、金も無いアラフォーニートは家でおとなしく寝ときます。
さて、タイトル回収ですが。
昨日からファスティング後の回復食を喰らってます。
今日は2日目でした。
そのメニューでも載せておきます。
どなたかおじキュンしてもらえるといいですけどね・・・。
朝
梨1/2
梅干し1個
出しをとった後の昆布
ナッツ(写真には写ってません)
朝食は抜くはずでしたが、これくらいならいいかなと思って食べました。
梨は旬のものなので、特に美味しく感じましたね。瑞々しかったです。
昼
発芽酵素玄米のお粥
具なし味噌汁
豆腐に塩こんぶとごま油をかけたやつ
いよいよ米を喰らうことにしました。
ただし、まずはお粥にしていただきました。
大根、梅、しめじと一緒に酵素玄米をお粥にしました。
これはめちゃくちゃ美味しかったですね。久々の米がそう感じさせたのかも知れませんが・・・。
夜
蒸し野菜
酵素玄米
具なし味噌汁
納豆
米はお粥から普通のご飯に切り替えました。
ただし小茶碗1/2程度にしておきました。
蒸し野菜は
大根
オクラ
アスパラガス
しめじ
さつまいも
です。
昨日は大きくカットしすぎたため火の通りが悪かったので
今日は小さくカットして火をしっかり通しました。
以上がおっさんの回復食2日目です。
結局ナッツは止められなくて2日で費えました。
食べ過ぎてしまうので、マジでナッツはしばらく禁止にします。
なぜあんなに美味しいのか、謎な食べ物だと思います。ナッツは。
今日もめちゃくちゃよく噛んで食べましたが、米や大根は特に素材由来の甘さを感じます。
あと当たり前の話ですが、よく噛んで食べるとマジでお腹いっぱいになりますね。
よく噛むことを励行すれば、あんまりメシを食わずに済む=食費が安くなる。
その上に健康になる可能性も高いので、これはコスパ最強じゃないかと思いました。
それから、回復食って、昔の人が日常的に食していたものとかなり近い感じがします。
色々な食べ物であふれかえる現代ではありますが、こういう質素な食事でも十分に美味しいし
別にマクドナルドやピザ、カツ丼なんか食べなくても死なないですし、
むしろそういうジャンクなデブフーズを食ってるほうが死が早まる感じはしますね。
そういう思考にさせるくらい、回復食はヘルシーな感じです。
今後、たまにはジャンクフードも食べるとは思いますが、
ファスティング関係なく、回復食のような食事は努めて作って食べていきたいと思います。
てな感じで、明日も回復食です。
買ってきた食材を使い切るまでは回復食中心にしつつ、肉魚も取り入れていこうかなと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
たまに応援等ボタンを押してくださる方、重ねて感謝申し上げます。
最新の画像[もっと見る]
- タブレットライフ完全体ここに 1日前
- タブレットライフだぜ! 6日前
- タブレット端末って便利だよな 7日前
- なんでもできるコンピュータの完成 9ヶ月前
- 今さらM1チップ搭載MacBookAirの最下位吊るしモデル買った 9ヶ月前
- 今さらM1チップ搭載MacBookAirの最下位吊るしモデル買った 9ヶ月前
- 【世界が・・】いろんな暴力があり、時にそれを正義と勘違いする人々 2年前
- 【痩せない、身体】ダイエット経過報告 2年前
- 【痩せない、身体】ダイエット経過報告 2年前
- 【痩せない、身体】ダイエット経過報告 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます