ライアーゲーム 最終回は3時間拡大!!
だそうですね~~~。
3時間って前代未聞ですね。
それも元番組が45分なのに!
って、元番組が45分でこの記事で知りました。
実はずっと30分番組だと思ってました。
それだけおもしろいんですよ、ライアーゲームって。
土曜深夜という時間帯と他の番組レビューに押されて、私はレビューを書いてませんが、この番組なかなか楽しんでます。
こういう頭脳戦で大好きなんですよね。
先週のカードのトリックはもう最初から分かってたので最初の直ちゃんとフクナガの対決は見るのが辛く早送りしちゃいました。
カードに傷をつけるのも分かったし、直ちゃんが他の参加者から票を騙し取るのも分かった。
でも、7千万円をみんなにどうやって支払うかまでは考えつきませんでした。
売ればよかったんですね。
他の参加者がいくら払うかがとても気になります!
順当には7千万さえ放棄してもらえればいいんですけど、それじゃあ、プラマイ0過ぎるかなって気もしますし。
タネあかしをされてしまうとそう繰り返しを見るドラマではないですが、でも、見てるとどきどきすると脳が活性化される気がします。
今、見てない方も、今から見始めても大丈夫ですよ。
ライアーゲームは○回戦と進んでいくので、今、3回戦、次の4回戦から見ても十分見ごたえあります。
おすすめです!
だそうですね~~~。
3時間って前代未聞ですね。
それも元番組が45分なのに!
って、元番組が45分でこの記事で知りました。
実はずっと30分番組だと思ってました。
それだけおもしろいんですよ、ライアーゲームって。
土曜深夜という時間帯と他の番組レビューに押されて、私はレビューを書いてませんが、この番組なかなか楽しんでます。
こういう頭脳戦で大好きなんですよね。
先週のカードのトリックはもう最初から分かってたので最初の直ちゃんとフクナガの対決は見るのが辛く早送りしちゃいました。
カードに傷をつけるのも分かったし、直ちゃんが他の参加者から票を騙し取るのも分かった。
でも、7千万円をみんなにどうやって支払うかまでは考えつきませんでした。
売ればよかったんですね。
他の参加者がいくら払うかがとても気になります!
順当には7千万さえ放棄してもらえればいいんですけど、それじゃあ、プラマイ0過ぎるかなって気もしますし。
タネあかしをされてしまうとそう繰り返しを見るドラマではないですが、でも、見てるとどきどきすると脳が活性化される気がします。
今、見てない方も、今から見始めても大丈夫ですよ。
ライアーゲームは○回戦と進んでいくので、今、3回戦、次の4回戦から見ても十分見ごたえあります。
おすすめです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます