ひだまりでおひるね(主にドラマ/相棒/特撮感想・イベントレポブログ。好きな俳優さん多すぎて困ります^^;コメ歓迎です♪

好きな俳優さん多数。岩田剛典/ディーン・フジオカ/神木隆ノ介/桐山漣/本郷奏多/小関裕太/及川光博/etc.

劇場版カブト初日舞台挨拶(ネタバレなし)

2006年08月05日 14時46分39秒 | 仮面ライダーカブト
こんにちは、ひいなです。ただいま帰宅中です。

こっからおうちに帰るまでレビューなどしてみましょうか。

ネタバレなしで行くので、詳しいこと書けないのですが、ちよっとでも楽しんでいただけたらと思います。

舞台挨拶に出て来たのは、以下の方々でした。

水嶋ヒロさん
佐藤祐基さん
永田杏奈さん
徳山秀典さん
武蔵さん
森下千里さん
石田監督

監督は白いジャケットにサングラスのちょいワルおやじな服装でした。
水嶋、佐藤、徳山は若者っぽい普通の恰好で女性二人はドレッシーなお姿でした。

目立った発言は、やっぱ隊長かな。『パーフェクト』って言葉はみんな好きだったんですね。
会場がどっかんどっかん湧いてました。
「隊長」って言う掛け声も多かったです。

次に沸いてたのが武蔵さん。
「映画であんな恰好してますが、あれは普段着です」と言い張ってました。

監督は「今回(ピーっ)なのでみんなを扱くのは楽しかったです」

佐藤くんは「今年の映画の中でも最高です」と豪語。
加賀美だ、加賀美の発言だと微笑んでしまいました。

水嶋くんは「映画を見終わった人の前で挨拶するのは初めてで」と、ちょっぴりお茶目言ってました。

あと、スペシャルゲストとしてボウケンレッドが出てきました。

最後にボウケンレッドを含めた全員で撮影会になったんですけど、その時ボウケンレッドも天道ポーズをしてて笑えました。
全員でカメラに向かって手を振ってたのが一番笑えましたけどね。
にこやかに手をパーにして顔の横で手を振る天道様ありえねえ。


私は2階の1番前がゲットできまして、しっかり堪能させていただきました。

映画を見終わった後の挨拶なのでコメント内容がネタバレ多くて書けなくてごめんなさい。

ではでは、おうちに着いたのでこのへんで。



追記:ボウケンレビューから転記しました。

私は2階の一番前に陣取って、舞台がよーく見えたのですが出演者はあまり二階を見てはくれないんですね。
ちよっとさみしかったです。

矢車隊長はよく見てくれましたね-。
右の方に熱狂的な隊長ファンがいたからかな。

でもね、他の方は見てくれないんですよー。
天道様とか天道様とか天道様がー。

1分くらいしか見てくれなかった気がする。

手を振って振って振りまくってようやく振り返してもらいました。
(いえ、別に私にって訳じゃないんですけどねf^_^;)


あと、これはフォント5の赤太字で言いたい。(携帯で書いた時の台詞)

なんで、ひよりちゃんが出ないのー--!!
ひよりちゃんを出して---!!


メインキャストだよね? ね? ね?

もしかして違うの?


んで。
映画の出来はと言いますと。
ネタバレしない範囲で言うなら。

短い時間にインパクトを与えられるのは、やっぱ米ちゃんより御大が上だなって思いました。
御大、響鬼本編を見直さないで脚本書いたので(本人が言ってました)、こう来るかーーーって展開があって衝撃が一杯でした(笑)

しかし、反対に今回のカブトの映画は人間を描くことが上手な米ちゃんが書いてるので、その点が見所です。
もう米ちゃんらしさ全開って感じです。


詳しい感想は大きな映画館での上映期間が終わってから書きますね。


さて。
またレディースデーに映画見に行っちゃうぞ♪


追記:森下千里さんのブログからTB来たみたいなんだけど、本当かな?
なんか、来ると思えなくて、第三者がTBするというなりすましTBという奴なのかなぁと思いつつTB返し。
ネタバレができないので、森下千里さんの発言がまったくなくてごめんなさいです。
>森下さ千里さん


←同じくひよりちゃんが出ないことが不満なあなたはぽちっとな。押していただけると嬉しいです。励みになります♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿