軌道修正完了。
米村さん、お帰りーーーー!!(嬉泣)
まじ、涙出たっすよ。
つっこみどころもあるけど、米村さんの描くキャラが戻ってきたから、そんなの全部許すーーー!!
いつもの天道語録行ってみましょう~~~!
「本物を知る人は偽者には騙されない」
ええ、天道様は本物を知る人ですからっ。
私らファン(私の周辺限定?)も本物を知ってますから。
偽物には騙されませんよっ!!
ええ、今週の天道様はまさしく本物ですからっ。
この言葉が米村さんから御大に向けての言葉だったら笑えるなぁ~。
そう聞こえる私の心が曲がってますか?
心は曲がってても、天道様への愛はいっちょーくせーーん!(一直線)
すいません。
あまりの嬉しさにハイになってます^^;
では、キャラごとつっこみでーす。
天道様。
天道様……(うるるん)
天道様に素直にときめけるなんて素敵。
ちょっとしたアップにどきどきです。
これからも、私、天道様にときめき続けていいんですね?
米村さん、素敵な天道様をありがとう。
もう素直じゃないんだからぁ。
岬さんにはあんなこと言いながら、助けに行くと思ってましたよ。
そして、加賀美んのことをよーく分かってますね。
「毎度お騒がせな奴だ」って初のモノローグ?(口に出した方が自然では?)
今日はお料理対決もあるの?
とか思ったけど、じいやにすんなり食事を作らせてましたね。
自分の料理が物足りないと言われても怒らないで味の研究をする。
それが真の天道様です。
無闇に人と張り合ったりしないのよ~!
「行列のできる店になって知らないぞ」って言うのも俺様でかっこよかった。
天道様がシェフなら本当に列ができると思うよ。
顔と味と性格で。
私が通う~~(笑)
加賀美んパパ。
博太郎もいつもの博太郎だぁ~。
おかしな発言をしないし、冷酷非道だし^^;
でも、加賀美んにライダーをやらせたいって言う親心も感じてみたり。
田所さん。
最初の遠景の立ち姿、大きく写ったシルエットで「あれ?田所さんじゃん」
そして、お口元が見えた時から「あれ? なんで田所さんがライダー被験者に?」
今度は田所さんがライダーに?? 素敵!!
なんて思ったのですが、あっさりガタックに拒否られてました。
ライダーにならないのなら、なぜ田所さんがライダー被験者に?
田所さんも実はライダーになりたかった? だから、ZECTにいるの?
なーんて、無粋な邪推をしちゃいました。
ごめんなさい。田所さん。
身体を張って加賀美を守ったんですね。
田所さん、さすがですわ。
「バイトに行け。そして戻ってくるな」
ええ、この言葉で加賀美を助けようとしてるんだなって分かりましたよ。
変身しなくても、十分素敵です。
田所さんにもぜひ生身でアクションをやっていただきたいんだけどなぁ。
ダメかしらん?
加賀美ん。
そんな田所さんの好意を無にする駄犬くん。
うん、君のそういう一生懸命なところが好きさ。
へたれで無謀で己の力を知らない空回りくんなのは変わらないんだけど、でも、信じた者を
救いたくて己の安全を返り見ないところがいいよね。
見張ってろって言われたのに、勝手に突入しちゃうしね~。
そんでもって、影に怒られてるしねぇ。
影の部署と田所さんのところって連動してないってことですよねぇ。
そのあたりはZECTの不手際かと。
そうそう。
加賀美ん、髪は切ってください(笑)
前回あたりからちょっと長すぎます。
影。
また卑怯なちっちぇー影に戻りましたね(笑)
前回、あまりに素直で影に見えませんでしたもの。
シャドウのプロテクターもお似合いです。
一人発見された子供がワームの擬態だなんて、なんて影らしい発想でしょうか?
そして、存在薄くなってますね(笑)
おぼっちゃま。
君の誕生日って何人来るの?
つか、家族以外に来るの?
あと、お金持ちならちゃんとお金は払うように。
天道様のまねをしてはいけません(笑)
ひよりん。
出た。
「なんで、ボクが? 断る」
かわいいいいいいい!!
お料理上手で素直じゃなくて、特に本編の謎に絡まない(笑)ひよりんが戻ってきました。
天道様が来るのをあんな入り口近くで待ってるなんてかわいいですね。
弓子さんが天道様じゃないとダメって言ったのはなんとなく変な気がするんですけど、でも、
ひよりんがそれを口実に天道様に料理を作らせようとしたとすると納得ですね(無理矢理)
(弓子さんが本当はひよりんに頼んだシーンがあればいいんですけど。それに元々サルで
ひよりんの作ったものって普通に出てたよね?)
↑な感じで無理な展開もなきにしもあらずの今回。
天道様のモノローグも変だと思ったし、子供一人がワームに捕まらないのもおかしいです。
人間に擬態すれば簡単に捕まえられるよね。
重機にキー指しっ放しって言うのもちょっとありえないし。
つっこみどころは一杯です。
でも、キャラさえしっかりしてれば、「うん、スパヒロタイムだし」って済ませられることです。
それでこそ、(私の中の)カブトです!
今週のスパヒロタイム。
三島っち、マント着てる?
しゃべってる内容より格好に目が行ってしまいました。
これは、ギャグ?
ああ、またこれから日曜8時が楽しくなるんですねぇ。
もう、それが嬉しくて嬉しくて。
だから、盲目的名ベタ誉めは、ちょっと見逃してください(笑)
←米村さんとの再会に涙した方はぽちっとな。押していただけると励みになります♪
ボウケンジャーは明日っす。ごめんなさい。
米村さん、お帰りーーーー!!(嬉泣)
まじ、涙出たっすよ。
つっこみどころもあるけど、米村さんの描くキャラが戻ってきたから、そんなの全部許すーーー!!
いつもの天道語録行ってみましょう~~~!
「本物を知る人は偽者には騙されない」
ええ、天道様は本物を知る人ですからっ。
私らファン(私の周辺限定?)も本物を知ってますから。
偽物には騙されませんよっ!!
ええ、今週の天道様はまさしく本物ですからっ。
この言葉が米村さんから御大に向けての言葉だったら笑えるなぁ~。
そう聞こえる私の心が曲がってますか?
心は曲がってても、天道様への愛はいっちょーくせーーん!(一直線)
すいません。
あまりの嬉しさにハイになってます^^;
では、キャラごとつっこみでーす。
天道様。
天道様……(うるるん)
天道様に素直にときめけるなんて素敵。
ちょっとしたアップにどきどきです。
これからも、私、天道様にときめき続けていいんですね?
米村さん、素敵な天道様をありがとう。
もう素直じゃないんだからぁ。
岬さんにはあんなこと言いながら、助けに行くと思ってましたよ。
そして、加賀美んのことをよーく分かってますね。
「毎度お騒がせな奴だ」って初のモノローグ?(口に出した方が自然では?)
今日はお料理対決もあるの?
とか思ったけど、じいやにすんなり食事を作らせてましたね。
自分の料理が物足りないと言われても怒らないで味の研究をする。
それが真の天道様です。
無闇に人と張り合ったりしないのよ~!
「行列のできる店になって知らないぞ」って言うのも俺様でかっこよかった。
天道様がシェフなら本当に列ができると思うよ。
顔と味と性格で。
私が通う~~(笑)
加賀美んパパ。
博太郎もいつもの博太郎だぁ~。
おかしな発言をしないし、冷酷非道だし^^;
でも、加賀美んにライダーをやらせたいって言う親心も感じてみたり。
田所さん。
最初の遠景の立ち姿、大きく写ったシルエットで「あれ?田所さんじゃん」
そして、お口元が見えた時から「あれ? なんで田所さんがライダー被験者に?」
今度は田所さんがライダーに?? 素敵!!
なんて思ったのですが、あっさりガタックに拒否られてました。
ライダーにならないのなら、なぜ田所さんがライダー被験者に?
田所さんも実はライダーになりたかった? だから、ZECTにいるの?
なーんて、無粋な邪推をしちゃいました。
ごめんなさい。田所さん。
身体を張って加賀美を守ったんですね。
田所さん、さすがですわ。
「バイトに行け。そして戻ってくるな」
ええ、この言葉で加賀美を助けようとしてるんだなって分かりましたよ。
変身しなくても、十分素敵です。
田所さんにもぜひ生身でアクションをやっていただきたいんだけどなぁ。
ダメかしらん?
加賀美ん。
そんな田所さんの好意を無にする駄犬くん。
うん、君のそういう一生懸命なところが好きさ。
へたれで無謀で己の力を知らない空回りくんなのは変わらないんだけど、でも、信じた者を
救いたくて己の安全を返り見ないところがいいよね。
見張ってろって言われたのに、勝手に突入しちゃうしね~。
そんでもって、影に怒られてるしねぇ。
影の部署と田所さんのところって連動してないってことですよねぇ。
そのあたりはZECTの不手際かと。
そうそう。
加賀美ん、髪は切ってください(笑)
前回あたりからちょっと長すぎます。
影。
また卑怯なちっちぇー影に戻りましたね(笑)
前回、あまりに素直で影に見えませんでしたもの。
シャドウのプロテクターもお似合いです。
一人発見された子供がワームの擬態だなんて、なんて影らしい発想でしょうか?
そして、存在薄くなってますね(笑)
おぼっちゃま。
君の誕生日って何人来るの?
つか、家族以外に来るの?
あと、お金持ちならちゃんとお金は払うように。
天道様のまねをしてはいけません(笑)
ひよりん。
出た。
「なんで、ボクが? 断る」
かわいいいいいいい!!
お料理上手で素直じゃなくて、特に本編の謎に絡まない(笑)ひよりんが戻ってきました。
天道様が来るのをあんな入り口近くで待ってるなんてかわいいですね。
弓子さんが天道様じゃないとダメって言ったのはなんとなく変な気がするんですけど、でも、
ひよりんがそれを口実に天道様に料理を作らせようとしたとすると納得ですね(無理矢理)
(弓子さんが本当はひよりんに頼んだシーンがあればいいんですけど。それに元々サルで
ひよりんの作ったものって普通に出てたよね?)
↑な感じで無理な展開もなきにしもあらずの今回。
天道様のモノローグも変だと思ったし、子供一人がワームに捕まらないのもおかしいです。
人間に擬態すれば簡単に捕まえられるよね。
重機にキー指しっ放しって言うのもちょっとありえないし。
つっこみどころは一杯です。
でも、キャラさえしっかりしてれば、「うん、スパヒロタイムだし」って済ませられることです。
それでこそ、(私の中の)カブトです!
今週のスパヒロタイム。
三島っち、マント着てる?
しゃべってる内容より格好に目が行ってしまいました。
これは、ギャグ?
ああ、またこれから日曜8時が楽しくなるんですねぇ。
もう、それが嬉しくて嬉しくて。
だから、盲目的名ベタ誉めは、ちょっと見逃してください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/ace693c7e8229d540523fc03b89ddd45.png)
ボウケンジャーは明日っす。ごめんなさい。
ビストロで待ってるひよりもかわいいし。
神代に反抗するひよりも・・・
ガタック凶暴すぎるだろ。
ちょーかわいかったですぅー
2週間ぶりのひよりちゃん、出番もけっこうあったし、
なんで僕が・・・発言も復活して、大満足です。
でも予告では・・・なんちゅうカッコさせられちゃうねんっ!
今回は「毎度お騒がせな奴だ」発言も、
「行列ができちゃうぞ」発言もふっつーに俺様天道が
復活したようで安心して見られましたね。
数週間おかしな天道になってたので、おかえりって思いました。
そうそう、かがみんは確かに散髪いってほしいですね。
うざいぃ~っ
ひよりちゃんかわいかったですねぇ。
あのひよりんがじっと座って待ってるのがかわいいですよね。
ああ、いつものひよりちゃん。
ガタックは……今までと区別をつけようとするとああいう展開になってしまうんでしょうか?
今回も簡単に資格者決まってたらつまんないかも?
ひよりちゃんが何時から待ってたか想像するともっとかわいく感じますよね。
ほんとは、天道様に料理を作って欲しかったんでしょ? とか、にやにやしちゃいます。
「なんで、僕が」はひよりちゃんの必須アイテムですよね。聞けてほんと嬉しかった~。
来週の格好は最初は気付きませんでした^^;
レビュー用に何回かみ返してようやくきづきました。
萌え?
俺様天道も帰って来てくれて本当にうれしい!!
あのままだったら、リタイヤもありえました^^;
ほんと、おかえり、みんな。
一生帰ってこなくていい、御大。
おめでとうございます、ですかね(笑)
私は、しっくりくるなぁとしみじみ落ち着いちゃってました。
天道様の店、私も通いたいです。
っていうか天道様の料理教室へ通いたい(笑)
手取り足取り・・・。
田所さん、ライダーに一歩及ばずでしたねぇ。
残念です。生身で戦ってくれる日が来てくれるといいですねぇ~。
御大脚本が終わり(?)、再びストーリーが展開し始めましたね!まあ、突っ込みどころもありましたけど、御大に比べれば・・・カブトらしいって言えばカブトらしいですけどね。
一週空いたら、サソードくんがワームってすっかり忘れ去られているような。このネタはファイズで使用済みなんであんまり前面に出して欲しくはないのですが。まっまさか、○道くんも○ームなんてことは無いですよね~。
来週はとりあえず「ひよりメイド」に注目!
>っていうか天道様の料理教室へ通いたい(笑)
手取り足取り・・・。
おお~っ。
通いたーーーい!!!
手取り足取りですか??
ま、まともに料理が作れないかもしれない・・・。
料理の赤い液体混じるとか(笑)
スパルタで「どうしてそんなこともできないんだ?」と罵られるもよし、横から食材取り上げられて、さかさか皮むいてくれて「こうやるんだ。覚えておけ」といわれるのもよし。
それで、おいしい料理を作れたら「よくやったな」って頭ぽんとかやってくれるといいなぁ~~(妄想爆発)
すいません。取り乱しました。
田所さんの生アクションはカブトが終わるまでに一度は見てみたいですね。
天道様のお料理教室ネタは一回書きたいなぁ。
そう。
つっこみどころは山ほどあるんです。でも、『カブト』が『カブト』であれば見逃せるところが不思議です。
元々つっこみどころ前回でしたよね、カブトって。ライダーお料理対決?とか。
>まっまさか、○道くんも○ームなんてことは無いですよね~。
これ、ものすごく心配なんです。
あのまま、御大脚本なら十分ありえたかと。
もし、そうだったら、激しく萎えですよね。
あれはファイズのストーリーの切り札だったので、今更カブトでぶり返して欲しくないです。
全然関係ないですけど。
kogさまからのTBが来るといつもときめんくんですよ~。カイザ大好きなので。
キャラそれぞれがしっくりきてて、こっちもスッキリ♪ みんな正気に戻った~・・・みたいなw
はぁ~~~、よかった、よかった、よかったよぉ~~~!!(感涙っ)
これから頑張って書き貫いて下さいねーー!《もう、あんな苦しみはコリゴリです・・・》
天道がもとの余裕のある器の大きい天道に戻ってる~!
そうそう!女の子ぶらなくたって、無愛想でも可愛いと思わせるのがひよりちゃんなのよ~!
ふり幅大きかった影山も小物ぶりがいい感じに馴染んでたし(笑)、田所さんと陸さんもやっぱりああでなくっちゃね!
それに岬さんや三島さんに至っては、なんだかキャラがたってきてさらに良くなった感じだし~!
さすが米村さん♪
そして・・・ おかえりーーー!!加賀美ぃぃ~~~!!
長かったよなぁ・・・・アホなお笑い担当・・・・(涙)
相変わらず危なっかしくって周りをハラハラさせるんだけど、そして相変わらず報われなかったりもするんだけど・・・・
でも、そんなふうにバカみたいに一生懸命頑張っちゃう君が大好きだよーー!!
あ、そうそう、ホントに髪切って欲しい! もう2~3話前位からすごい気になってます。
長い上にボサボサなんだもん。さっぱりさせてやってくれ~。
加賀美重傷の知らせに目を見開いて驚いた天道が、協力依頼に即答『断る』、即断線っていうのがなんかよかったです。
ホントはすごく心配してるよね~・・・ちょっと怒ってる? 『無茶してハラハラさせんじゃねぇ』って苛立ちの表れかな~?とか思ってw
SHTの三島さんのあの衣装は劇場版のですね。ゼクトの制服らしいです。
加賀美も矢車さんも着てましたよ~。
手袋まであって、ちょっと「ホテルのドアマン?」とかも思いましたが(笑)、なかなかカッコよかったです。
コチラのおかげでなんとかあの苦境を乗り切ることができました。
お世話になりました~m(__)m
《ホントに一生帰って来て欲しくないですね》
>みんな正気に戻った~・・・みたいなw
まさにそんな感じ。
ついでに私も怒りモードから正気に返る(笑)
天道様は器がでかいし、ひよりんは素でかわいいし、影は小心者だし、陸ちゃんは冷酷非道だし、田所さんは黙っていい男だし。
ほんと、よかったですよねぇ~~~。
>アホなお笑い担当
ぶはっ。でも、そんな感じでした。御大書くところの無力な主役にたかるヒロインぷりはいただけませんでした。
>協力依頼に即答『断る』、即断線っていうのがなんかよかったです。
天道様はそういう仲良しこよしの協力を断ってこそ、天道様って思いません?
怪盗の加担なんてするのはおかしかったですよね。
天道様はツンデレじゃないと(笑)
書いてて改めて思ったんですが、田所班と天道様の馴れ合いって、私、好きじゃなかったんだなぁと。
なしくずしにひよりんが巻き込まれたところとか。
天道様は孤高の人であって欲しい……。
三島さんの格好はネオZECTのなんですね。
今のZECTもたいがいだけど、ネオZECTってもっとたいがいな感じがしてきました^^;
てか、加賀美んがあれを着る??
ちょっと見もの(笑)
つか、生で見てぇ~。
完成披露試写会で着ないかしら(笑)
私もyukiさんのような賛同者がいらっしゃったので、楽しかったですよ。
これからもどうぞごひいきに♪